マーチのk13改・いじるより維持る・ローター交換・パッド交換・まだまだ大切に乗り続けますに関するカスタム事例
2021年08月15日 16時13分
マーチニスモSからメガーヌBB RSトロフィーへ( •̀ᴗ•́ )و MTではなくパドルのEDCです 試乗して予想以上に楽しくて決めてしまいました😅 家族にも感謝しつつ楽しんで行きたいと思います😊 車種問わずいいね・コメントさせていただきます! よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんこんにちはー♪
お盆休みのマーチ弄り!今回は維持りでしょうかね😅
先日フロンブレーキローターとパットを交換しました<(`・ω・´)
作業に夢中で写真をほとんど撮ってない💦
ローターはディクセルの6本スリット入りSDタイプ
パットは同じくディクセルのストリート・ワインディングに最適なMタイプを選択🔧
ちょっと見づらいのはごめんなさい🙇
新車時から純正のパットが鳴きがひどくて、
ブレンボの純正交換タイプのパットに交換したんですが写真のように…
摩耗が早くなってローターがレコード盤のようになり、ダストの多さにも悩んでました(+_+)
距離も7万km超えてきたので今回ローターまで交換に踏み切りました!
100kmちょっと走ってみてやっぱり安定して効きますね!
純正の奥の方で効く感じから踏んだ分だけカッチリと♪
んー、伝わりますかね😓
また一段と運転が楽しく♪
最後に水も滴るいいマーチ(笑)
5年半7万km超えましたが
維持りもしっかりして大切に乗っていきまーす✌️
ではでは~♪