シン赤鯨乗りさんが投稿した博物館探訪記その3・そして言いたい放題wに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シン赤鯨乗りさんが投稿した博物館探訪記その3・そして言いたい放題wに関するカスタム事例

シン赤鯨乗りさんが投稿した博物館探訪記その3・そして言いたい放題wに関するカスタム事例

2023年11月10日 19時06分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗り

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。

の投稿画像1枚目

トヨタ博物館探訪記その3
いよいよネオクラ時代へ。

の投稿画像2枚目

今回も赤鯨的視点で見ていきますのでご容赦ください。
ネタバレ注意ですのでご自身で博物館見たい方はスルーでお願いします。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

まず思ったのはホイール小さっ!
しかもタイヤの扁平率が太っと!(笑)
どうも、フォロワーさんのカスタム後のお車に見慣れているので元はこうだったんだと言う印象ですね。😅
特に32GT-Rの純正車高めっちゃ高い。😅
ラリーカーかと思うくらい。w
それと比べるとNSXはめっちゃ車高低い。
やっぱりこの辺はスーパー感ありますね。

の投稿画像5枚目

各車タイヤとホイール比較。
225/50/R16が主流ですね。
ただし、NSXとスープラは異形ホイールなので、
NSXはフロント205/50/R16、スープラはリアが245/50/R16でした。
ちなみに私の愛機SVXは225/50/R16なので、まさにこの当時のトップグレードだった事が伺えます。
ちなみに純正タイヤは私の知る限り、当時はポルシェもGT-Rもそして私の愛機SVXもポテンザRE-71と奢ってましたね。
まあ、余計なお世話かも知れませんが、さすがトヨタ博物館。
よく見ると展示車両のタイヤがGT-RがヨコハマS.drive(私がレストア最初に選んだ銘柄)、スープラがポテンザRE-71RS、NSXがヨコハマADVAN A022となかなか良いタイヤつけてます。😅
大して動かさない展示車に安いアジアンタイヤじゃなくて立派に国産高性能銘柄つけてるところがさすがトヨタ。
金がありますね。w

の投稿画像6枚目

トヨタのエコへの取り組み自慢コーナー。w

の投稿画像7枚目

2018年に試験飛行を成功したとして展示しているこの機体。
何か最近見たような。😅

の投稿画像8枚目

デジャヴかな。
少なくともトヨタじゃなかったはず。w
アライアンス組んでるから86/BRZ、bZ4X/ソルテラ的な何かを出すのか?!
年表を思い出すと、とある企業との業務提携後の成果と考えると、何やら未来の取り組みの方向性にも期待出来るかも。

の投稿画像9枚目

コレクションコーナー?
展示も凝ってます。

の投稿画像10枚目

ガラスケースに綺麗に収められたカーマスコット。
こう言う部屋作れたら最高ですね。
野郎の夢と野望を具現化したような展示ブースです。

の投稿画像11枚目

芸術作品ですね。

の投稿画像12枚目

これ凄すぎ。
カーマスコットにガラス版もあるらしい。
これは昔のカーマスコットのカスタムらしいです。
お金持ちのカスタムは今も昔も次元が違うな。😅
しかも取り付け部に電球仕込んで光らせる事が出来るらしい。
今のLEDの電飾キラキラカスタムとはエレガント差が違いますね。😅
値段も違うけど。w
当然一個一個職人の手作りになるから金額は青天井確定ですね。🤣

の投稿画像13枚目

中にはユニークなデザインも。

の投稿画像14枚目

この10分の1サイズで良いから部屋に飾って見たいですね。
今のウサギ小屋みたいな私の部屋では置けないし、そもそも私の懐事情ではコレクションに金を回せませんが。😭

の投稿画像15枚目

プラモの展示も凝ってます。😅
いちいち金かかってるなぁ。

の投稿画像16枚目

壮観な眺め。

の投稿画像17枚目

愛車を置いて見た。(バーチャルですがw)😅

の投稿画像18枚目

カーバッチ。
JAFが何気にカッコよく見えてきた。💦
でも、実際につけたらダサいよな。(笑)
当時感を出すアイテムとして使うくらいだなぁ。
少なくともカッコつけでは付けないな。😅

の投稿画像19枚目
の投稿画像20枚目

お馴染みの。w

の投稿画像21枚目

昔のパンフ。
これ見ると外車に憧れるよね。

の投稿画像22枚目

一方その頃の私の愛機のメーカーのパンフは…

ダサい。w
クオリティーの差があり過ぎる。😅

の投稿画像23枚目

やっぱりこの頃の日本と海外の実力差は歴然ですね。

の投稿画像24枚目

だが、日本も1980年代後半から一気に上り詰める。
パンフにも実力のオーラを纏ってますね。

の投稿画像25枚目

もはやここまで来ると外車との実力差はない様に感じます。
日本人として誇らしいじゃないですか。

長くなるので続きは次回投稿で。
連投になりますがご容赦を。

そのほかのカスタム事例

世界に誇れる、日本の自動車メーカー。不正ばかりしないでくださいね😤

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/03 18:19
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

日曜日のFairlady💃❤️✨走るメンテナンス活💨🎵としまや弁当牛久店に✨N360を駆るスラムドさん通過🥰いってらっしゃいませ〜👋😊スタンダードのチャー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/03 18:19
ギブリ MG30A

ギブリ MG30A

夕方ドライブ(^^)たまにはギブリも動かさないと^^;山海ファミマでアイスコーヒー&タバコ休憩です(^^)えびせんべいの里でツマミ買って帰宅です(^^)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/03 18:18
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

こんにちは😃久しぶりの投稿です。車高調を交換しました😁ボルドワールドの車高調です🤩中古ですがめちゃくちゃ綺麗です😍

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/03 18:18
MINI ジョンクーパーワークス

MINI ジョンクーパーワークス

バンパーインテークカナードを取付ました。バンパー左右のメリハリの凹凸がGood自己満足の世界ですけどね笑beforeバンパーインテークカナードパーツ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/03 18:18
NX AYZ10

NX AYZ10

クールさんにお世話になって遂に車高調入れました✨️✨️✨️✨️✨️アライメント調整してないので返ってくるのは明日ですが🥲🥲

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/03 18:17
アルファード AGH40W

アルファード AGH40W

アルファードのこの幻想的?なテールライトが好き✨ランチを食べにちょっと出かけました😊明日から土曜まで仕事で収穫してる日がなさそうだし、梅も落ち始めていたの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/03 18:17
ヴェルファイア AYH30W

ヴェルファイア AYH30W

今回はスタビライザーリンクの交換です😌いきなり外した状態ですがめちゃくちゃ硬かったです😭ラスペネ吹いてメガネとインパクトを駆使してなんとか外れました😂サビ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/03 18:17
86 ZN6

86 ZN6

お疲れ様です。😁ファンミーティング編アップされました皆さんご視聴の程宜しくお願いします😊🙏✨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/03 18:17

おすすめ記事