エスカレードの自粛生活・DIY・帯広・ヒッチ配線・ガラスコーティングに関するカスタム事例
2020年04月27日 21時50分
先週発熱し、すぐに熱も下がり体調は万全でしたが会社より1週間の出勤停止命令が出たので、GWにやろうと思っていた鉄粉落とし、磨き、ガラスコーティングまでやっちゃいました😛
元の洗車傷だらけよりはマシになりましたが、所詮は素人クオリティです😭
リアのエンブレムをスワロエンブレムに変更✨
そろそろいい歳なので落ち着いた方がいいのに🙄
リアのヒッチカバーも装着しました🤗
デュアルマフラー用の純正バンパーですが、元のバンパーのヒッチカバーとは形が違います😥
アメリカより取り寄せ、その後ブラケットも必要ということが判明😓またしてもアメリカより取り寄せでやっと装着完了です👍
ヒッチ電源も日本仕様に配線加工しましたが何かと問題続きでなんとか完了です✌️
あとは夏タイヤに交換で見栄えのリフレッシュは終了🙂
GWは車弄りなしでゆっくりできそうです‼️