ヴェルファイアの雨漏り?・初めて雨漏り・定番雨漏りに関するカスタム事例
2022年09月26日 22時02分
前期標準顔にモデリスタがお気に入り。おっさんグレード👍 DIY大好き。職業プロモデラー 。毎日水泳。 仕事が忙しいのと責任取れないので基本作業依頼は受け付けてませんのでお許しください
30ヴェルファイアのラゲッジって雨漏りしやすいですか?
皆さんは雨漏り経験あります?
この前千葉は怖いくらい凄い豪雨でした💦
今日タイヤ積もうとバックドアを開けたらこのウェザーストリップの本来は水が入らない所の溝に水が…
え~💦雨漏りした?ってパニくってすぐにフタとスペアタイヤ外してチェック!
後ろの壁側のカーペットが少し湿ってるくらい?想像したびちゃびちゃはない…底に水もたまってないのでとりあえずホッとしましたが…🤔湿ってる所があるのは事実なので…原因探します…
カーペットめくったらちょっとだけ水滴が…
ちなみに後期テール入れた時に配線通したこの蛇腹だけは注意!って友だちから聞いてたのでしっかり中の白いパーツをはめ込んでコーキングまでやってたのでここの水漏れはなし!気に入ってるブラックのルーフライニングもサラサラ👍😆
今まで一度も雨漏りは無かったのですがこの前の豪雨で物凄い量の水が流れて多分ウェザーストリップがどこか歪んで付いてて横か下からほんの少し水が入ったのかな?
侵入した水が少なく明確な漏れ部分も探せないしそれしか考えられない…
一応水流してみたけど漏れないし…不思議🤔
30系の蛇腹からの浸水はよくあるようですけどね…
カビたり変な臭いがする前に気が付いて良かった💦まだ新車の時のレザーのにおい👍
新品スペインタイヤ👍
20は外についてたから未使用なのにめちゃくちゃ汚かった(笑)
後日後期テールのパッキンの劣化で少しだけ水が染み込んで垂れた事が発覚!原因わかって良かった💦30のテールのパッキンは柔らかく再利用不可です!
純正新品パッキンは約600円ですが届くまで待ってられないのでホームセンターのスポンジシートで自作😁
昨日千葉は大雨でしたが完璧に直ってました👍スッキリ
テール交換する人は注意してくださいね