シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例

シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例

2020年09月27日 13時37分

ONE OKのプロフィール画像
ONE OKホンダ シビックタイプR FK8

クルマ《ドライブ》が1番の趣味で、ホンダ大好きな者です。発売を知り、昨今の環境配慮の流れから、最後のピュアスポーツカーと覚悟を決めて購入しました。大切に長く乗りたいと思います。⬇️ 2022/10 夢のaudi RS4へ乗り換えました😆⬇️ 2024/2 typeR Fl5に再び帰ってきました🤣 MT最高👍よろしくお願いします🙏 ps.ロードバイク🚲のライドも趣味で始めました。😅因みにみんカラも同名で登録してます!

シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ベタ踏み坂⤴️

シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

境港到着!
初めて突入した場所にて📸
なかなか良いスポット見つっけ‼️

シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

低空にて木材と📸

シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ツノ〜📸🤔①

シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ツノ〜😁②

シビックタイプRの境港・クレーン🏗と📸・ベタ踏み坂に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後ポートレート📸

ホンダ シビックタイプR FK824,997件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

なかなか乗る時間がありませんが、写真だけでもと思い撮ってきました😃

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/02 20:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

大阪のフェニーチェ堺にて961プロダクション『Re:FLAIN』へ行ってきましたシャニマス以外のシリーズは初現地参戦ですシャニ痛車でお立ち台確保()もちろ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/02 20:14
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今日はFL5のフロントフェンダーダクトをアミアミでカバーします。自分のタイヤからの飛び石でボディを傷つける可能性があるみたいですからね。先ずはマスキングで...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/02 20:13
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

お題のバックシャン‥とりあえずリア周りを😅車庫で眺めてたら屋根に黄色のが🥲もう花粉飛んでる⁉️🤔

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/02 20:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

こちらでは珍しく天気が良かったのでドライブがてら道の駅で雪山をバックにパシャリと📸何かいつも後ろ姿ばかり撮っている気がします😅

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/02 19:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

バックシャン(?)いつもお世話になってる板金屋さんでバックパネル塗装したのでバンパー穴からやっとパネル見えなくなった😮‍💨😮‍💨いつもありがとうございます...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/02 19:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

無限MUGENALCANTARA®SHIFTKNOB着弾❗🫡燃えるような熱さ🥵、凍えるような冷たさ🥶から解放…初の無限パーツ❗🧑‍🔧これから末永くよろしく...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/02 19:21
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

バックシャンな愛車✨そろそろ春になって欲しいなぁ🥶

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 19:00
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

過去画の使い回し😅白崎海洋公園行った時のやつお題のバックシャンって何❓❓と…なりましたが皆さんの投稿見てだいたい察しました笑💦今日はオイル交換へ前回オイル...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/02/02 17:53

おすすめ記事