セリカのハンドル交換・ステアリング交換・ハンドルボス・ステアリングボス・sparcoに関するカスタム事例
2021年03月15日 20時51分
山形県最南の地に城を構えておりまするm(_ _)m 作業内容の備忘録&思い出投稿がメインとなります! コペン、セリカ、カブに乗って居ります。 アニメ、洋楽、写真、お絵描きなどが大好き😁 📸OLYMPUS PEN E-PL7 オーナーはH.12年式 Twitter →@copen871
凸兄さんから頂いたハンドルへ交換しました!!
セリカのハンドル交換の作業内容を投稿します✨✨🤗
まず始めに、ここのネジを外します!
反対側の同じ場所と2ヶ所で固定されています。
そのネジはT30トルクスレンチを使用して緩めます!
先程緩めた2ヶ所のネジは緩めても、落下防止?の為、完全には外れないようになっているようです。
そのせいで中々エアバッグが外れない事が多いので...
ネジをペンチ等で引っ張りながらエアバッグ外しをすると簡単に外れます!
続いて、十字レンチで主軸固定を外します!
そして、ハンドルボスを取り付け...
ハンドル装着🤩🤩
今回頂いたハンドルは、はね上げも出来る優れものです(><)
最後に、こちらも凸兄さんから頂いた、ウインカーの延長レバー取り付けです😆
そして完成しました!
左右のズレも無く、いい感じに取り付けが出来ました😂😂🤩🤗
凸兄さんありがとうございます🙏😆