アルテッツァのステアリング交換・ステアリング交換で怪我・とてもどんくさい私^^;に関するカスタム事例
2018年10月07日 16時48分
R2年4月18日までアルテッツァのAS200 6MTに乗ってました。 4月18日よりクラウンアスリートに乗り換えました😊皆さんのカスタムを参考に(^^) 自分で出来るところは自分でカスタムして無理な所はショップさんへ💦 今度はクラウンを可愛がっていこうと思います (﹡ˆ﹀ˆ﹡) 35歳のおっさんですが 外装はスポーティーにやって行けたらなーって思ってます😊 クラウンオーナーの皆様よろしくお願いします😊
日曜日で晴れ…こんな時に限って暇人って…😭
という事でまたまたアップガレージさんへ( ̄▽ ̄)
撮り忘れてたので写真は使い回しです( ̄ω ̄;)
なんか無いかと見て回ってると…ステアリングに一目惚れ(*' Q'*)
買っちゃいました(๑>•̀๑)
早く帰って取り付け取り付けヾ(⌒(ノ*´∀`)ノ
よし!取り外そうと勢いあまって…
六角レンチがなめた( ̄ω ̄;)
そして怪我をする…😵イタイ…
まさかステアリング交換で怪我するとは…どんだけ私はどんくさいんだろう…😭
作業する時は手袋必須ですよ←って当たり前か…😅
でもネジ山は無事でよかった…ε(‘∞’*)フゥー
あふたー( ⋆ˊᵕˋ )
デポレーシングさんのステアリングみたいです(*´ω`*)
イメージがごろっと変わって満足です(*´ω`*)
ディープコーンハンドルはウインカーの位置が遠くて出しにくくやっと慣れたのに今度はウインカーの位置が近くてすごく違和感…😅
しばらくの我慢です( ̄▽ ̄;)