や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例

や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例

2018年09月29日 12時06分

や の さ んのプロフィール画像
や の さ ん

産まれた時から設備屋やってます

や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

勝手に始まりました歴代愛車ランキングそれではどうぞ

15の頃に1番最初に買ったNバブです😊当時で10万くらいやったかな?結局乗らずに売却

や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で次に安く回ってきたCBX400Fエンジンだけ確か二型でした。完全に暴走族仕様でした(笑)当時は赤ソリが1番かっこよかった

や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして書類無しやったんでNCフレーム買って登録してZ400FXと交換しました(笑)

や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で富山まで交換しに行ってリミテッドカラーを惜しげも無くラベンダーに全塗装(笑)

親父が現役ん時の仕様とマフラー以外は一緒にしました(笑)

で、この半年後にパクられました(笑)

や の さ んさんが投稿したNバブ・CBX400F・Z400FXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして出来上がったのが今回売却した2代目のZ400FX
エンジンと脚周りがE4の純正でちょい車高短が出来上がりました(笑)

色々すぐに仕様変更したりしましたが楽しい単車ライフを過ごしました(笑)

後悔と言うか悔いは残ってますが旧車會も25までには引退するって決めてやってたんで男は1度決めたことは守らないとねっ😘

てな訳で勝手に歴代愛車達のご紹介でした(笑)

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です(^-^ゞプチ進化したので投稿します😁どこが進化したでしょうか?🤣🤣正解はここに赤を追加しました😁ちゃちゃっとラッピングしたので粗しかないです...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 00:57
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

お久しぶりです☺️皆さんお元気ですか!すっかり暖かくなり、風も強く、花粉に黄砂にPM2.5やら……流石の私のお鼻も、そろそろ花粉症になりそうです🥲でも絶対...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/01 00:56
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

久しぶりに投稿📷日曜日に熊本ツーリング行きました😄天気も良くGWにしては交通量もそこそこで動きやすかったです😁本格的に夏に入ると屋根開けれないので今の内に...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/01 00:55
セドリック MY34

セドリック MY34

最近流行りのビックリマン風ですな友達にやってもらいましたスモークフィルムとカーワックスに挑戦しましたヌルテカになって小傷も埋まってワックスの方は大満足です...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 00:55
ブレイド GRE156H

ブレイド GRE156H

木更津長浜ラーメン一途高崎市民の私からしたらだるま大使の方がお気に入りかもライムイエロー好きなんですがパッシングが多くて光軸あってないのかも(^_^;)

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/01 00:51
アルファード AGH40W

アルファード AGH40W

ギリギリセーフ🙄

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/01 00:47

【後輩くんのシエンタに前後ミラー型ドラレコ装着】近所に住む、7つも下なんだけど、友達のように仲良くしてくれてる職場の後輩くんが、最近、現行型シエンタを新車...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/01 00:46
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

RAV4並べてみませんか?から始まったMT長岡MT新潟RAV4MT2025.5.25SUN13:00〜自由解散場所は前回と一緒です。わからない方は聞いてく...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/01 00:45

おすすめ記事