オーリスのボンネットバー・研磨作業・DIYに関するカスタム事例
2019年03月31日 22時43分
前期オーリス乗り ZEIT大好きyu!と申します。 できる事は自分で。 汚っちゃんですが、 宜しくお願い致します! 文字入れ加工に ハマってます😁👍 2020.12.27 目指せpickupタグ付けにて お陰様でPickup頂けました! 2021.05.05 まさやん86こと まさやんさんから お誘い頂き Tetm Eat up⤴︎に‼︎
くすんできた ボンネットバーを
磨いてみた( ◠‿◠ )
ひたすら "ピカール" で
シコシコッと磨く事 約1時間。
めちゃ綺麗になりました!
ピカール凄し‼︎
しかし意外と大変でした。(^^;)
深い傷を付けまい と、
初っ端からピカールで
ひたすら磨いてたので
腕がパンパン!
明後日 辺りに筋肉痛
の予感… °(ಗдಗ。)°.
棒の途中にある意味不明な
白いプラスチックに
カーボンシートを巻き巻きして
高級感をプラスしてみました(^ω^)
だがしかぁ〜し!!
見えない場所だけに、またしても
"自己TUNE" でございます(^◇^;)
色味に飽きたら今度はチタン風に
カラーリングしてみようかな(*´꒳`*)
装着!
ピカピカ✨でいい感じ👍