デリカD:5のマナースイッチ・自作・DIYに関するカスタム事例
2019年08月02日 10時36分
無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。
自作マナースイッチ製作と設定と動作確認動画
現在、電気関係に夢中になっているじゃみちんです😆
前回、オートフォグキットを付けたので、今回はマナースイッチを作ってみました。
買うと1万円位するので、家に転がっていたパーツで0円製作(笑)
今回、構造も良く調べずに製作したため、ウィンカーレバーがゴミになる寸前でした😓
パニクっていて写真を撮るのを忘れてしまいましたが、下記の説明に入れておきますので、やる方は注意して下さい🙇♂️
では、製作内容と動作確認の動画のアップです。
コラムカバーを外します。
外すとこんな感じで取れます😊
右側にある銀のパーツが、今回使うモーメンタリスイッチです。
キャップを外します。
爪で掛かっているだけなので、引き抜くだけです。
中身をバラして行きます。
いやらしい色のルーパプの部品も抜きます😆
上面の基盤を外します。
これも爪で4箇所掛かっているだけなので、マイナスドライバーを使って外します。
外したら、緑と白の線が出ている所から、2本の配線を通します。
通すとこうなります。
次にハンダで配線を付けます。
白の配線の右側に空きの端子がありますので、そこに2本の内の片方をハンダ付けします。
もう片方はレバー側に端子があるのでそこにハンダ付けします。(写真参照)
上に出ている緑の線はオートフォグキットの配線ですので気にしないでください😅
すみません、穴空け作業の写真を撮るのを忘れてしまいました😓
今回、付けたのが16mmの大穴を開けるマナースイッチですが、!!!
これが失敗しました😱😱😱
先に書いておきます。
出来るだけ小さなモーメンタリスイッチを買いましょう💦
16mmという馬鹿でかいマナースイッチを安易な考えで取り付けようとして、大穴を開けて中のスイッチカバー内のパーツを全部削ぎ落としてしまったのが、大変な大騒ぎになりました😭😭😭
パニクって写真は無いですが、スイッチカバーの中に4本の支柱があります。
これは絶対に取ってはいけません。
この支柱こそ、オフ➡︎オート➡︎スモール➡︎全灯のカチカチ感を出すためのベアリングとバネを押さえるパーツとなります。
全部完成して組んでいざライトスイッチを回してみたら、カチカチと言わず.スルスルと空回りするではありませんか😱😱😱
なぜカチカチ言わないのか探ること20分😓
キャップの支柱を削ぎ落とした事に気づき、真っ先に奥様の顔が浮かんで来ました😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
ヤバイ、ロクに調べもせず適当に加工した事を後悔😭
ゴミになったか………😱
更にどうするか考えた事20分
支柱代わりに5mmのビスを穴に刺とうかと考えたのですが、ビスを刺すとキャップが付かない。
しかもついたとしても、間違いなく緩んで外れるのは目に見えている。
更に考える事10分、一か八かで、ルーパプの部品のサイドから1mm程度の穴を開けて、ピンを差し込む事を考え、これが大成功✨✨✨💖👍
組み上げてみるとカチカチ言ってくれました😭
大変な目に合わない為にも、キャップの支柱4本は絶対に削ぎ落とさないで下さい。
組み付けです。
ドキドキのマナースイッチ設定
運転席のシートベルトを付けます。
次にキーカバーを外し、鍵を差し込みます。
差し込んだら、5秒ほど放置しましょう。
次にスイッチオンにして10秒以内にドアの開閉ボタンを連続で5回押します。
次にマナースイッチボタンを押します。
押すと長い音でピーーーーーっとなりますので、鳴り終わったら、再度マナースイッチを押すと短くピーーっとなりますので、これで設定完了です。
動作確認動画です。
ライトはオートの状態で、マナースイッチを押すとヘッドライトか消えます。
走り出すとオートで点灯してくれます。
今回大変でしたが、また便利な小細工を追加出来ました(笑)😆