ラクティスのフロアバー・パーツレビュー・パーツ取付・乗り心地改善・乗り心地の追求に関するカスタム事例
2021年10月25日 02時27分
愛車遍歴は、ランチャデルタHFインテグラーレ16V➡クラウン ➡ヴィッツHKSターボ➡ゴルフワゴン ➡ラクティス(現在) 2017年の年末に、八王子のクラシックカーパレードのランチャを見て刺激され、ちょこちょこいじり始めました。
春に取り付けたパーツをご紹介します。これはつける前。
これがつけた後です。手前の長い黒いのが、フロントフロアバー/メンバーブレースs
逆向きから。これ付ける前です。
これがつけた後です。手前がセンターバー/フロントフロアブレースs
この二つのバーの効果は分かりやすく、前後左右のバラバラ、フワフワ感がなくなり、左右がつながり、サスペンションがしっかり働く感じです!