ストリームのバッテリーターミナル交換・DIY・ボディアース・キルスイッチに関するカスタム事例
2022年04月08日 14時03分
LEDとDIYが主食のストリーム乗りでーす 皆様よろしくお願いします 無言フォローよくやります 気になればフォローしてるので無理にフォロバはしなくて結構です 相互でなくてもいいなーと思えばコメントしたりします 特に悪気はありません コラボとかプチオフとか大好物です 県内なら深夜であれば大体暇してますので呼んでいただければ飛んでいきます 同じストリーム乗りと交流できたら嬉しいです 勿論違う車種の方も大歓迎です
バッテリーターミナル交換しました!
プラス側のターミナルが伸びてたのかめっちゃ締めても手で抜けるのが気になって交換
確かエーモンのでしたかね?
線切って丸形端子つけてターミナルに締め込みました
これならターミナルがまた緩くなってもすぐ交換出来る←
また交換するのか?わら
マイナス側はキルスイッチ付きに交換!
あれ?
わかる人にはわかります
キルスイッチの役割果たしてません!わら
本当はちゃんと使う予定だったけどよく調べたらすぐ駄目になるとか?
いいんです
見た目かっこよければそれでいいんです!わら
ついでにボディアースの配線も交換して取り回しも変えました!
僕はアーシングの配線ををエアクリ側から繋いでいるので純正の位置だと整備性が悪いので同じ方向からボディアースも繋ぎました!
これでバッテリーを外しやすくなりました!