アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例

アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例

2021年08月14日 18時36分

モリモリのプロフィール画像
モリモリトヨタ アルテッツァ SXE10

※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。

アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【連休8日目、その2】

やっぱ、ステイホームはこれしか無いでしょ!??
^ - ^

子供達には、全て自分の手で完成してもらいました。
ヤリスミニ四駆です。

私が自動車のエンジニアになろうと思った発端は、幼少期のミニ四駆好きにもあり!数々の大会に出てました。

今の仕事は、電気自動車の設計…まさにアクセルのついたミニ四駆です😂

そして、車いじり大好きの発端もミニ四駆にあり😅

子供達にも何事にも没頭する子に育って欲しいです。

アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

真剣な眼差し…

アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2人ともヤリスがいいと言うので、片方赤に塗りました
^ - ^

アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

私は3台目のアルテッツァプラモを早く完成させなくちゃ。
^ - ^

アルテッツァのヤリス・ミニ四駆に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あ…アルテッツァに乗ってます。

トヨタ アルテッツァ SXE1028,790件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

冷却タンクにケミテックPG55クーラント入れて漏れチェック。問題なしで、適量へパソコン用銅2層に冷却FAN4個にポンプ2基本当は、ラジエターは外に出したい...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/23 23:01
アルテッツァ

アルテッツァ

皆さん、お元気ですか❓残念ながら私はインフルにかかってしまい😷ました。ほぼほぼ復活しましたけどけね〜😅お題のキャリパーですが、当然ダミーです。8年ほど前に...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/02/23 21:29
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

昨日は伊藤オートでラック交換をしてもらいました😊バンドルが軽くなって絶好調です🌈

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/23 20:31
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァにも取付ました!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/23 18:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

8年振りくらいにドリフトして来ました‼️恐かったけど楽しかったなぁ🤣笑ドリフト出来て良かった笑

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/23 17:43
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今日はちょこっと早朝ドライブへ。大黒Pへ行ってきました(^^)7時半頃到着。流石に朝は空いてましたね。今日はJUNさんが、朝行くという事だったので、自分も...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/02/23 17:22
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

何気初めて見たガラスの靴

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/23 14:10
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵一発目は海側そして。。山側帰りにこちらにで、自宅に。。ライトでもポジション点灯ライト点灯、個人的ですが、HIDの方が見やすい気がする。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/23 13:26

おすすめ記事