プリウスPHVの熊本県・白川水源・西原BASE・えびのマルシェ・あか牛丼 やま康に関するカスタム事例
2019年10月06日 06時47分
爺さんですがトヨタのPrius PHV GRに一目惚れして、補助金でマフラー交換だけ‼️のつもりが、あれやこれや貼り付けDIYで、止まらなくなりました。 仕事や家庭や心身や歳に影響されて、カーチューン放置する事が多々有りますが、何卒、宜しくお願い致します。 我、楽しむ事、多きに!,,,
令和元年10月5日㈯
熊本の道の駅、小国にて!
スマホアプリで、「くまモン」がお出迎えしてくれました!😌👍🎵
「くまモン」大好き爺さんでも、有りますm(_ _)m(笑)
秋の味覚、いやいや景色は絵になりますね。
阿蘇山中岳は噴煙をクラウン乗りの「ハル」さん方向に噴射してましたよ〜(¯v¯)ニヤリ
本日のメインイベント!
あか牛丼の「やま康」さんへ到着。
お客さんも、追加です(笑)
定番の順番待ち!
ですが、店内で座って待てるので
CAR TUNEを見ながら待ってれば、直ぐに呼ばれます!(笑)
約1時間待って、お腹を空かせた爺さんと婆さんが「あか牛丼」1.5倍と通常を注文😋🍴
あか牛柔らかくて、とても美味しかったです。が、下に大葉はいらない⤵︎ ⤵︎😢
事前に「いりません」って言うのもOKでした。
もっと、もっーと、くまもっと!
次は、売り切れのあか牛サーロインステーキを、早めに食べに来たいです。
その後、白川水源に!
吸い込まれそうな水の綺麗さでした。
「あか牛丼」で、お腹いっぱいだったのでお腹に納めきらずに、スマホに納めました。😱
熊本、西原村のCafeへ
フレンドさんから、「ここ、もう少しで
店じまいらしいですよ!」との事で
寄らせてもらいました。
Cafeと雑貨屋さんをやってましたが、雑貨屋さんだけを閉めるとの事。
オーナーは「本当は雑貨続けたかったけど、雑貨買いに来てくれるお客さんがいない、、、」と。
今ならステッカー等、半額セール!
自分は「ルート66」のワッペンを購入しました。
取り敢えず、このCafeは存続するので、
皆さん、熊本の西原村で
「熱いコーヒー飲みませんか〜!?」
(画像はカフェオレですが、、、)
ウチのトイプー「レモン」君も同伴可( ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ` ᐡ )
えびのマルシェに参加の為、前乗りで
「えびの国際交流センター」に宿泊。
晩御飯は近くの「十兵衛」さんにて。
ここで、「あき」さんと初対面でした。
今日は、しら、しんけん楽しみたいと思います。
よろしくお願いします〜!
令和元年10月6日(日)朝の「えびの国際交流センター」からの風景。