プリウスの究極のベタ脚・ナイトミーティング・iPhone11Pro・嵐山高雄パークウェイ・減衰調整に関するカスタム事例
2020年02月02日 20時20分
山口県出身で大阪北部で暴れ馬を乗り回してます🐴(hideの大ファン😍🧑🎤🎸) 前期のRCFにパフォーマンスPKGのホイール🛞履かせてますので被りにくいと思っちゃってます😂✨ 速くて・パワーがあって・音が良いクルマが大好きです🥰✨
皆さまお疲れ様でございます😊✨
昨日は四條畷で、pepeさんのMTに行ってきました😊
その前に、WALDの30の、みやさんと合流😆🙌
やっぱりWALDのフロントバンパーいかつい😍!!
僕もフロントだけWALDに変えて、
AIMGAINのリップを加工移植しようかな?と思いました😅
どうなるんだろう🤔?
あ、すべての写真、
iPhone11Pro📱での撮影であり、
加工なしです🥰
途中で台数が多すぎる為場所移動で、
結構ガラガラになりましたが、
プリウスだけでまったり過ごしました😅
斜め撮り😁✨👍
そして、今日は
嵐山高雄パークウェイに走り出し😄✨
今日から本格始動です🥰✨
ツラが盛れる😂✨
新しくなったショックの先端だけです😂
一番上のギザギザが減衰調整ダイヤルです😁
ワイパーのカバーとギリギリですwww
青い部品はタワーバーです😄
プリウスに要る???
と、よく聞かれますが、
騙されたと思って付けてみてください!🥺
走り(特にコーナリング)が変わります😃🙌
地べた斜め撮り😆🙌✨
背景の木がいっぱい立ってる感じが好き😄✨
そして、今回調整したリアの減衰調整ダイヤル😆
Lv25のうち、Lv5で安定して走れました😆✨
明日は有給で休みです😊
今日こそ洗車しようとしたが、寒くてwww🥶
明日は頑張って洗います🥺
ではでは👍
今夜、夢でお会いしましょう💋
アディオス👁