WRX STIの1年点検・不具合報告・ステラに関するカスタム事例
2025年02月20日 23時08分
RN1 ステラとWRX STIに乗っています 車歴 S14シルビア後期Q's→L700ミラCRターボ→S14シルビア前期K's→アルトターボRS→WiLL VS→インプレッサスポーツハイブリッド(GPE)←86 →ステラ RN1 スーチャー(通勤車)WRX STI スバルオーナーさんよろしくお願いします。 気に入った方をフォローいいねさせて頂いております。 無言フォロー、いいね失礼します。 自分好みに弄って行くのが楽しみです。
こんばんは
いつもいいね&コメントありがとうございます。
本日はWRXの1年点検のためにスバルDに行ってきました。
当日の開店直後に点検予約の電話をしたら13時からなら空いてますよと言われ急いでお店にWRXを持ち込み14時から用事あると伝えたところ1時間半の点検のためだけに代車を出してくれました!
1年点検のついでに油脂類のオイル漏れ、不具合箇所がないか点検を頼んだので16時引き取りでお願いしました。
代車は現行?のステラ!
昼からの用事を済ませて家に帰ると
新旧ステラ揃ったぞ😂
家の駐車場にステラが2台😂
珍しい😊
16時になり点検が終わったとの連絡があり取りに行ったところ…
不具合箇所沢山見つかりました😫
ミッション、デフオイル交換
ん?ドレーンボルトなめてる?
なめさせた人だれだよw
前後ワイパーゴム交換
これはしとこう
バッテリー交換
バッテリー性能低下、交換時期不明
ディーラーで頼むと26000円
これは楽天で定番のカオスバッテリー買って自分で交換するのでキャンセル
A/CコンプレッサーOリング交換
これはやっとこう
そしてラジエター交換
記載通りのため以下略
早めの交換をおすすめされたので社外品にするためこちらもキャンセルして後日知り合いのお店で交換予定
右ロッカーカバーオイル漏れ修理
こちらはお願いします。
っていう感じにオイル系統全般的に劣化が気になる結果に😅
よし、WRXのためだ!徹底的に治してやるぜぇ!
修理予約をしてお店を後に
つづく