アイシスのいっぱい積める・ミニバンは便利だなあに関するカスタム事例
2022年11月02日 02時19分
とりあえず登録してみました 車歴 デミオ→マークII→マークII→マークIIブリット→クラウン サブカーはワゴンR→アイシス 全てノーマル車から自分好みにいじる(壊す)のが趣味です 名前が中国っぽいですが日本人です
納車時からヘッドライトが黄ばみの極みなのがずーーーーーーーっと気になってました。
重い腰をあげて磨いてみたいと思います。
600番→1000番→2000番で水研ぎ。
研ぎました。もっと細目で仕上げしないとまだ磨き傷が残っていて曇っている状態です。
ただ黄ばみはとれました。
腕が疲れたのでやめます。
このコーティング剤を塗ると、本来のコーティングとともに、磨き傷を埋めて綺麗に見えるようになるスグレモノ
こんな感じに一気にクリアになり(そう見えてるだけですが)ます
ヘッドライトが透明になるとそれだけで車全体が綺麗に見えますね。
翌日昼間、撮りました。
まさかの雨… コーティング大丈夫かな?
ヘッドライトはクリア〜な感じになりましたが、今度はフォグレンズが黄色く曇ってるのが気になってきました……
ちなみに今は機材でパンパンです。
嫁にはしばらく私のマークII乗っててもらいます。
てかこの嫁シスも私のなんですけどね。
平時は子供運搬カーとして使ってていいけど、仕事で使う時もあるからってのでわざわざミニバン買ったのに、
なぜブツブツ文句を言われないといけないのか。
マークIIの何が不満なんですか。ちょっとスモークが3%で濃くて直6だから鼻が長くて全幅もアイシスより50mmでかいだけじゃないですか。
それで見えにくい乗りにくいから嫌いと言われても…
車あるだけマシでしょ。ほかのお母さん方はみんなチャリで頑張ってんだから。
文句を言わない!文句言うなら一円でも払え!(*`へ´*)ぷんぷん!