コペンのオートプラネット名古屋・CARTUNEオフ・コペン祭りに関するカスタム事例
2018年03月04日 17時41分
コペンからZに乗り換え ZからV8vantageへ V8VantageからV8VantageN430へ 2021/5/30 V8vantage納車されました 2023/12/17 V8Vantage N430納車されました 追記:無言フォローに関しましてはフォローバックしない可能性がありますのでご了承ください((。´・ω・)。´_ _))
第37回オートプラネット名古屋
Cars&Coffeeに参加させて頂きました(2回目)
今回は前回ほどCARTUNEつながりの人はいませんでしたが前回と違って参加してる車達のジャンルが異なって楽しかったです
今回は赤い車が多いですね((´∀`*))
自分は前回紹介させて頂いた痛車コペンで参戦しました
他に痛車が1台もいなかったので
逆に目立っていたかな?((´∀`*))
CARTUNEで繋がりのある方々です
前回残念ながらお会いできなかった
かずのこたろうさんとトシさんに
お会いすることが出来ました
ありがとうございますm(_ _)m
それとリョウちんさんとなかさんも
お疲れ様でしたm(_ _)m
相変わらずカッコイイ✨
同じくCARTUNEの方々です
ケースケさんは今回カプチで参戦とのことで
同じ属性の車なので舐めまわすように
拝見させて頂きました((´∀`*))
それとユースケさん
遠方からお疲れ様でした。
帰り道お気をつけて(`・ω・´)b
ピンクのGTウイング付けたコペンや
AZ-1やR1てんとう虫が参戦してました
他にもS660などなど参戦してました(`・ω・´)b
GTウイング(*・ω・)ウラヤマシィ…
ラリーカーですね
ランチア・デルタが2台も!!
熱すぎる(ΦωΦ)グヘヘ…
それにラリー仕様のセリカがまた
小さい頃からこの使用のセリカ好きだったので
痺れました。
そして今回アメ車がすごく多かったです
駐車場の枠に収まってない感じがまた面白い(๑¯௰¯๑)
マスタング大佐の歴史を目の当たりにしたようなそうでないような?(ちなみに鋼錬はほとんど知りません勝手にネタに使ってすみませんm(_ _)m)
そして今回も軍用車両来てました✨
カワサキのバイクがまさに自衛隊そのもの!!
すごい細かく再現されててすごいです。
これはほんとにびっくりしました
ロータスの出展車両車名型式などは分からないですが正面から見ると可愛い(*´∇`)ノ
水色とオレンジのお車は牽引フックが
(σ-`д・´)アッカンベーってしてるみたいで思わず笑ってしまいましたよ(´▽`*)
それとビートル マーク1のナンバーは車の
年式だそうです
1967年て現存してるのがすごい(`・ω・´)b
外車の方々です
Z4 e89(*・ω・)ウラヤマシィ…
乗りたい乗りたい乗りたい( *¯ ³¯*)
e85も乗ってみたいですね
ポルシェの方しっかりと911ナンバーですね
3シリーズカブリオレも4人乗りオープンはいいですねぇ家族でオープンできそう
さて、外車と来たら日本車も当然来てます。
86の方多かったですけど
それぞれの車が全く別々のカスタムをしていて
見ていてワクワクでしたなぁo(`ω´ )o
そして、S2000とスープラはかなり熱かったです
それと、前回も来てましたNSXの方です
かっこいいの一言に尽きますね
↑かっこいいしか言ってない
それとシルビアのKEIさん(CARTUNEの方)
も来てらしたそうでこっそり撮らせていただきました
30mくらい離れて撮ってます
ほんとにこっそりです
かずのこたろうさんとトシさんと
オートプラネット名古屋の屋上で撮りました
ほんとにかっこいいFDですね
それとロドスタ可愛いカスタムです((´∀`*))
リラックマがどれくらい増えるのか楽しみですね
そして毎度の如く
スーパーセブン乗ってみたい!
ロマンの塊のようなものですねほんとに
NAGAI(仮)さんお土産ありがとうございます
豊田市によった時は是非
お店の方に行かせていただきます