Geji.さんが投稿した我が家の過去車・親も子もリピ買いする傾向が強い・車好きになるキッカケの車・今でも乗りたい車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Geji.さんが投稿した我が家の過去車・親も子もリピ買いする傾向が強い・車好きになるキッカケの車・今でも乗りたい車に関するカスタム事例

Geji.さんが投稿した我が家の過去車・親も子もリピ買いする傾向が強い・車好きになるキッカケの車・今でも乗りたい車に関するカスタム事例

2019年06月09日 22時28分

Geji.のプロフィール画像
Geji.

Geji.と申します。 ・160系フィールダー  ・100系クレスタ ・L500系ミラ を所有中。 基本フォローして頂いた方にはフォロバ返します。 ・車に関係無い投稿が多い。 ・内容が商売、宣伝目的。 ・愛車の投稿が無い。  ・相互フォローさせて頂いても、絡みが全く無い・イイね稼ぎ・フォロワー稼ぎなど。 上記の理由やフォロワー解除された方は、フォロー解除致します。 ブロックはしませんが、時々整理に入りますので悪しからずm(_ _)m ☆2020.9.13 改訂。

Geji.さんが投稿した我が家の過去車・親も子もリピ買いする傾向が強い・車好きになるキッカケの車・今でも乗りたい車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洗車もお触り活動も全くしておらず、絶賛ネタ切れ中なので過去ネタに逃げます。。。

と言っても、自分の車では無く、幼少の頃のマユゲ家の愛車です。

まず1枚目。

日産スカイライン(C210)の角目後期型。
ご存知《ジャパン》です!

自分が幼稚園坊主の年長組の頃、S60系まゆげハイゼットバンが突然修理不能の故障で廃車したのを機に親が中古購入して来た車(笑)
グレードが2000GT-EXでステレオやパワーウィンドウも付いた上のグレードだったらしいモノです。ジャパンは、自分が生まれた昭和57年辺り(歳がバレる(;´Д`))にも前期丸目4灯のシルバーな2000GT-ELにも乗っていたそうなので2台目だとか。
とにかく、スカイラインのエンブレムやリアの◎◎■◎◎テールがカッコ良く見えて、発進からアクセル吹かした時のサウンドが勇ましくてイイ音していたのは今でも覚えてまして、何もかもが印象深かった白いジャパンのおかげで幼稚園坊主から車が好きだったと言える程、影響は大きかったです(笑)

画像は平成2年撮影の、まだアラサーだった親父と自分の妹。
ジャパンには平成3年6月までありましたが、この車から我が家の車の所有年数が徐々に伸びてきました。

過去にタイムスリップ出来たら運転したい車です!

Geji.さんが投稿した我が家の過去車・親も子もリピ買いする傾向が強い・車好きになるキッカケの車・今でも乗りたい車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

平成3年6月。
遂にジャパンを降り、新しく我が家に来たのは。

日産ブルーバード(U12)。
セダンの1800XEサルーンで、昭和63年式の前期型にあたります。
ブルーバードも、自分が生まれる前に乗っていた810に次いで2台目とか。
写真ではブラックに見えて、実はダークブルーです。購入時は僅か8,000kmの女性ワンオーナーで5MT車。我が家の車で初のドアミラーとオートエアコンが付いた、装備が割と豪華な仕様でした(笑)

実は、ブルは通勤で乗るには勿体無いとかって理由で、数日後。

2ndカーとしてL55ミラの乗用版・クオーレ(ホワイト)が着弾!コチラは画像が残って無いのですが、昭和60年式と最終型だったのでドアミラーやステレオ・効かないエアコンが付いてました(3年乗って廃車)。

ブルには空手の試合などで山形行ったり仙台行ったり、あらゆる面で随分お世話になりました。何気に気に入っていて、中学の頃は免許取ったらブルを譲ってくれと親父に言ってました(笑)
乗り始めて6年後の平成9年(マユゲ中坊3年の頃)。

車検切れの為、何回かupしている90マークⅡに乗り換えでソレは叶いませんでした(;´Д`)
その後、マークⅡに18年近く乗り(コレが一番長い)、今の100クレスタに至ってます。

個人的に、80年代〜90年代の日産車が一番ササりますね(爆)

自分もですが、親も気に入った車種はリピート購入する傾向がある事に気が付きました(笑)

そのほかのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

フロントからアップ目で撮ってみました!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 23:37
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

お題投稿😄ホワイトはヌルテカが難しいです🤔カーボンボンネットはヌルテカになってるかと😄今日はショップでメンテナンスしました。朝一でエブリィのオイル交換。そ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/26 23:37
V40 T5

V40 T5

多分10年前。懐かしい写真出てきました。最近息子がD4乗り始めました。それはまた追って。madphatのカタログ車両でした今見てもいいフォルム

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/26 23:36
ケイマン 981MA123

ケイマン 981MA123

夜桜バックショット📸こちらは河津桜バージョン🌸

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/26 23:36
ランドクルーザー70 HZJ74K

ランドクルーザー70 HZJ74K

連休にしては下道の渋滞が無くて走りやすかった気がしますじきに車検積みプラ売りに行ったはずなのに330円に惹かれて罪を増やしてしまいました久しぶりにエアブラ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/26 23:35
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

反対側はかなりの隙間です!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/26 23:35
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)b今日はいつも伺ってる…のおくれ麺やさんで美味しくいただき周防大島へずーっと気にしてたみかんソフトwやっとこさ材料揃い先日から販売あ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/26 23:35
カローラツーリング

カローラツーリング

皆さんこんばんは😀先日の4月20日の日曜日にCARTUNE主催のPickupCars2025ファンミーティングに参加してきました✨今回は関西で初開催という...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/04/26 23:34
ジムニー

ジムニー

はい何時ものように週末恒例の洗車two-kでございますもぐもぐなうですこの前行った車輪村の続きを貼りますね以上です今日はこの辺でさいなら〜⊂⁠(⁠(⁠・⁠...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/26 23:33

おすすめ記事