マーチの異音解消に関するカスタム事例
2022年07月02日 22時13分
マフラーからのカラカラ音
なる時とならない時があり、1年点検で吊りゴム替えてみたりしましたが変化なく…
結局センターパイプ側が怪しかったので、某サイトで購入しました。
走行距離290kmで取り外されたやつを。。
実物の写真撮り忘れましたが、確かに綺麗でした。
自分で替えるのも
面倒だし、
暑いし、
荷物直送できないし、
処分するのも面倒だし、
という事で以前お世話になった事のある持込みパーツOKのお店にお願いしました。
ついでに効きの弱くなっていたエアコンも見てもらい、やはりガスが少なくなっていた模様。。
その後羽田空港まで試走してきました。
完治したみたいです。
なる時とならない時があるっていうのが一番厄介ですね
(。-_-。)
雑味のある音もなくなり、柿本マフラーの音だけになったので大丈夫な気がします。
よかったよかった(´∀`)