180SXの錆び除去&補修・錆びとの戦い・ディフューザーに関するカスタム事例
2021年03月20日 18時40分
今日はウイングは一旦置いといて、リアディフューザーのステーを塗装しました。
2年付けてるとバンパーと合わさってる面には錆が出てきます。
完全に塗装剥がしてないけど錆はある程度削りました。
塗装する前にはペーパー掛けして、錆転換剤を塗布しておきました。
2021年03月20日 18時40分
今日はウイングは一旦置いといて、リアディフューザーのステーを塗装しました。
2年付けてるとバンパーと合わさってる面には錆が出てきます。
完全に塗装剥がしてないけど錆はある程度削りました。
塗装する前にはペーパー掛けして、錆転換剤を塗布しておきました。
桜シーズン…桜🌸巡り平日休み…早朝1人ドライブ♪♪桜🌸②桜名所…ソメイヨシノ並木途中は桜トンネル…な場所もあります✨夜はライトアップ✨夜桜良い所後ろ...
昨日は横浜町田のアップガレージに行きました!そこでめちゃくちゃイカしたZ34が居て気さくなオーナーさんとお話をしたら...Youknowsmoky?と聞か...
せっかくサンルーフ付きなので天井の写真を撮ってみたけど上手く撮れません。ついでに屋根もこの後ディーラーさんに長く預かってもらったらとっても綺麗に磨いていた...