アキラ@CAR MAKING AFFEさんが投稿したVW type1・整備は大事・空冷ビートル・プラグ交換・AFFEに関するカスタム事例
2022年10月11日 12時12分
こんにちは! 北九州市の八幡の車屋さんです😂 フォロー貰えたら100%返します! むしろガンガンフォロー下さいお願いします← 自分の車以外の修理やカスタム、色々載せますんで良かったら見てって下さい!←
CTの皆様、おはようございます😊
今日は珍しい空冷ビートルタイプ1の整備やっていきめーす←
良い味出てるわこれほんとに🤔
このコンプレッサー動いてないみたいです、もはやただの重りですねこのサイズやと←
まぁもう旧車にクーラー求めるなら電動コンプレッサーのが壊れないし涼しいですし←
昭和47年のオリジナルらしいので50年物ですねw
とりあえずコンプレッサーとキャブ取ります、要らないので😂
ソレックス社の34pict シングルキャブですね。
1600ccの重みを感じるサイズです←
コンプレッサーは片手で持てないので写真なしですすみません←
空冷ビートルは水平エンジンなんでプラグ交換も狭い所に手を入れてになります
僕は手がでかいのでとてもやりにくいです←
一本錆びてるのは水入っとるんかな?🤔
とりあえずこれは富山からキャブが嫁いでくるまでビニールかけて放置プレイです
閲覧あざっした!