CR-Zのアジアンタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Zのアジアンタイヤに関するカスタム事例

CR-Zのアジアンタイヤに関するカスタム事例

2018年04月21日 18時41分

アークスのプロフィール画像
アークスホンダ CR-Z ZF1

2016年3月に中古で購入 購入時点である程度弄ってあった事も相まって、購入以降色々弄くり回してます。 色々触りすぎて、購入時とは別物になっていますがw 装備品とかぼちぼち紹介していければと思います

CR-Zのアジアンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

16年11月に取り付けて2万キロ走行しましたが、溝はまだまだ走れそうな感じ
センターは銘柄がまだ読める程度、ワイトレとかの影響か内側片減り
パンク歴有1本+釘が刺さった状態が1本っていう状況&18インチにインチアップするべく交換しましたが。

グリップ良いし、コーナーのヨレも最初の頃はなかった
ヨレに関しては途中から気になったかな?
山道とか走ってるとサイドがかなり柔らかく感じた。

雨の日は相当滑るので注意が必要。
信号待ちからのアクセル踏み込みで空転、マンホールの上とかで滑りやすいところでブレーキ踏むとすぐABS作動するレベル。

通常走行に関しては申し分ないし、高速走行で百うん十キロでも余裕
雨の日さえ意識して乗ればなんら問題ないかなーと

後静粛性については、新品時はそれなりに静か
1万キロくらい走ると結構うるさく
終盤はタイヤも硬くなってきたのかかなりうるさい&乗り心地も低下してましたね

静粛性や乗り心地まで考慮するなら寿命は最大で2年ってところかと。
溝とかだけで言えばもう少し行けるかも?
アジアンタイヤは2年も経てばヒビ割れするらしいけど。

今回新しく履かせてるPinsoがイマイチだった場合はまたNANKANGにしようと思います

ホンダ CR-Z ZF118,787件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

機材忘れて上手く撮れなかったけどとりあえず撮ってきた

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/19 02:16
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

元画像うひょー!師匠に『イニD風』加工してもろた✌️

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/18 22:12
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

朝から大阪に向けて出発です😊はー!楽しみだなぁ!こういうのとかこういうコラボこれからいっぱい撮りたいなぁー!

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/04/18 21:59
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

久々に来たついでに、同じ場所で撮ってみた。多分、同じ…場所🙄

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/18 16:43
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

No.1⛄残雪が未だに42番🅿️駐車場を占領してる😆No.2HID屋🍋フォグ⚡爆光💯😉No.3無限三連メーター🕛🕛🕛✨GALAXYS25📱で写した画像がG...

  • thumb_up 153
  • comment 16
2025/04/18 10:40
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今週のお題「グリル大百科」提出「◯◯大百科」として車のさまざまなパーツにフォーカスし、そのパーツに対するみなさんのこだわりを投稿今回は、グリルから流れる…...

  • thumb_up 167
  • comment 4
2025/04/18 06:18
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今年の桜投稿もこれで最終回😇今年も満足のいく桜撮影が出来ました✌️今の時期が1番いいなぁ。ずっと眺めてられる「散るタイム」

  • thumb_up 212
  • comment 4
2025/04/17 23:36
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

福岡も駐車場高いんだぜ?夜しか停めれないっす

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/17 22:31
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

!!!!?こういうのが好きなんです何かすみませんセンターなんて適当なのです(めっちゃズレてますが全く気にしてません)Savage野蛮人です//飽きたら違う...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/17 21:33

おすすめ記事