WRX STIの激地味 ディフューザー💧・リアディフューザー・CHARGE SPEED・磨くの ハマりそ~😁・ピカールに関するカスタム事例
2020年10月17日 19時51分
Toyota city/Aichi/Japan🇯🇵 フォロー&イイネありがとうございます(^ω^) 愛車歴:MR2(5年)→アルテッツァ(12年)→WRX(10年目) カスタムとたまにサーキット走行を楽しんでます。ちなみにホームコースは美浜サーキットです。 お気に入りパーツをレビューしていますので、参考にしてもらえたら、幸いです。
こんばんは~🎵
地味地味ディフューザーの取り付けでバンパー外したんで、ついでにやりました😁
光ってるトコ、分かりますか~❓️❓️❓️
ピカピカッス‼️
新品じゃないですよ😁
磨いたんです✨✨✨✨✨
beforeッス‼️輝きゼロ💦
コレ使いました❗️
昔も今も金属磨きは「ピカール」ですな😁
ついでにコレも磨いちゃいました😁
LAILEのリアフレームエンドバー
アルミ部分は、ほぼ鏡ですよ😉
新品より光ってるかも(笑)
beforeは、このくらい💦
明日、晴れたらエンジンルームやってみよ~🎵
手始めにタワーバーだなぁ😆