スイフトスポーツのレトロ自販機発掘隊・ガチャガチャ鬼回し隊に関するカスタム事例
2021年07月29日 07時55分
ゆっくりのーんびり生きております。最近は奇食道なる新たな趣味も出来てしまいました😅レトロ自販機。レトロゲームセンター。変わり種自販機探し、ガチャガチャ鬼回し‼️に勤しんでおります。後、ミニカー収集も大好きでございます!!車のネタは少なめ💦大体は自販機、ガチャガチャ、猫関係の投稿が多いです😍🎶皆様よろしくお願いします。(^.^)(-.-)(__)
どうも皆様🙆ロドリゲスでございます😁今回は久しぶりの他県遠征🎵まぁ、お隣の群○県なんですけどね😅今回は草木湖ドライブインからスタートです‼️草木湖ドライブインまで来たら、私のお気に入りのスポットは近いですよ🎵それではレッツゴー‼️
到着🎵丸美屋自販機コーナーでございます😁さぁて何を食べようかなぁ~☺️
お店の中に猫ちゃん🐱🎵凄く人に懐いていましたよ~😁
スーパーリラックスタイムですな👍️
なにを頂こうかしら⁉️
うどんも魅力的だなぁー👌
じっくりと品定め中。
天婦羅シリーズも鉄板ですよね~😁
それにしても、やっぱりこの雰囲気は最高です🎵
トースト‼️美味しそう😆
よし‼️決めた🎵
丸美屋さん。オリジナルメニューの、唐揚げラーメンを頂きました🎵勿論ラーメンも美味しいんですけど、唐揚げも冷凍食品では無くて、手作りだとか🎵大変美味しゅうございました🎵ごちそうさまでした😁
新しい✨🆕✨自販機が入っていました😁
買ったのはこちら。手作りチャーシュー画像では一枚に見えますが、三枚入って確か280円だったかな?お家のお土産にしました🎵
さぁてと、第2のスポットに到着いたしました。タマゴ屋さんでございまぁす😃
たまご自動販売所←(凄く重要)楽しそう😆
ロッカー型の自販機ですね。タマゴがいっぱい売っていますね👍️
一番右が今回のメインディッシュですよ
この中のある物を今回は買いに来たんですよ~😁
今回、私が欲しかった物はコレです🎵鰹節ならぬ鶏節です🎵
原材料が見えますか?原材料。鶏肉オンリー👍️この潔さが最高ですね。食べるのが楽しみです🎵
お店の壁にも、POPが付いていました😁イチオシなんですかね⁉️さぁてタマゴ屋さんに来たのにタマゴは買って行かないのがロドリゲススタイルですwww今回のミッションはコンプリート出来たのでゆっくり🐌💨💨ドライブしながら帰宅しまぁす🎵
佐野のイオンまで来ました。ちょっと、アイス🍦休憩でもしましょう。
良いもの見つけちゃった👍️
あっ‼️またバットマンカー発見🎵やっぱり1989年式のマシンが欲しいぞ🎵チャレンジであります(^-^ゞ
MATCHの新しい✨🆕✨奴かな?初めて見たので購入しました👍️味は、ソルティーライチの塩味がやや控えめな感じで、そこに炭酸が入っている感じですね😁おいしかったです🎵
それでは開封儀です。崖っぷちアニマルシリーズから。
カバちゃんでした😁続いてバットマンカーですよ。
出なかった😭
そして本日のアイス🍦は木苺のチーズケーキ味でございまぁす😃
うん🎵美味しい👍️このアイスを食べている時に、ふと思ったんですよ。ど~してもバットマンカーの1989年式が欲しい‼️と言うことで。
リベンジじゃー‼️
よし🎵回してきましたよ😁次の写真で全部一気に紹介しますからね😁それでは参るぞ‼️
1台も出なかったよー😱😨😭何故に私はこんなに出目が悪いのでしょうか😢フェアレディZの時もそうでした😰
本当におバカがやる事ですよ😅今回を持ちまして、バットマンカーガチャは引退いたします🙇はぁ😞💨帰りましょ。
それでは、最後に鶏節の紹介です😁
味をダイレクトに味わう為に、ご飯🍚の上に乗せて醤油をかけて頂いて見ました😁味は・・・う~ん😅美味しいんですよ💦美味しいんですけど、目をつぶって食べたら、鰹節と変わらないんじゃないかな?と思いました😅ただ味が鰹節に似ている為、たこ焼きやお好み焼きの上にのせて食べるとちょっと違う味わいがあるかもしれませんよ🎵今回はここまでになります🙇最後までご覧頂きありがとうございました。