ソアラのDIY・前期仕様・エアコンパネル・可愛い音に関するカスタム事例
2020年04月08日 17時20分
ソアラの前期エアコンパネルはボタン操作の度に「ピッ」と音がしましたが中期以降は音がしなくなっています
この音を追加してみました
エアコンパネルをバラすと中の基板に前期に付いていた名残があります
この丸い所にブザー(QMX-12)、その隣に整流ダイオード(1A)、その隣にカーボン抵抗(1/4W 300Ω)を付けるだけです
チャツチャラ~!
取り付け完了!
ブザーはモノタロウ、ダイオードと抵抗はエルパラで購入しました
音移植用に前期パネルをおさがしの方は是非挑戦してみてください