レヴォーグのレヴォーグ乗りと仲良くなりたい・スバリストと繋がりたい・六連星ツーリング倶楽部・鳴門スカイライン・四方見展望台に関するカスタム事例
2022年01月26日 06時00分
2003年(平成15年)からスバル車。 前車のフォレスターから2018年6月23日レヴォーグ に乗り換えました。水平対向エンジン最高ですね! 2023.6にコペンGRスポーツ増車! こちらには、日々の相棒とのドライブの備忘録として投稿しようと思います。 納車日:2018.6.23and2023.6.17 【車暦】 ミラPARCO/赤→ミラTR-XX/ガンメタ→レビンAE110/シルバー→フォレスター SG5/白→レヴォーグ VM4/白(現車)・コペンLA400K・白(現車)
先日は、六連星ツーリング倶楽部の新春ツーリングで淡路・徳島をツーリングしてきました。
(その4)
こんな時期なんでほとんど外での行動で、会話は極力控える等感染対策をしての実施でした。
南阿波サンライン第一展望台から徳島ラーメン🍜を経て鳴門スカイライン四方見展望台に移動。
移動は、スイスイ快適なツーリングでした。
天気も良く中々の絶景でした。
走行距離:335.3km
平均燃費:12.4km/ℓ
撮影日:2022.1.22(土)
手前からささやんの相棒🚘、トホホさんの相棒🚘、さっかんさんの相棒🚘、そして私の相棒🚘
鳴門スカイライン四方見展望台からの眺望
鳴門スカイライン四方見展望台から見る大鳴門橋
鳴門スカイライン四方見展望台から見る大鳴門橋(遠景)