みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例

みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例

2019年05月26日 00時34分

みっき@ClubAtoZのプロフィール画像
みっき@ClubAtoZ

みっき@です。 ご覧頂きありがとうございます。 GZ20ソアラ(1G-GTE,純正5MT) JZA70スープラ(1JZ-GTE前期,AT改5MT) JZX110マークⅡ(1JZ-GTE後期,純正5MT) 以上を乗り継いできたMT&トヨタ直6党です。 奥さん用・普段用・わんこ用としてルノーカングー(5MT)も所持しています。 みんからでは同じハンドルネームでやってますので、良ければそちらでもよろしくお願いします。

みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5月25日 土曜日
トランプ大統領が国賓として来日し、たぶん都内は大変だったのでは。

今日はマークⅡでもカングーでもなく、久しぶりにバイクです(*´-`)
バイクは持ってません。維持出来るお金ありません…
なのでレンタル!

千葉県内から出発し、茨城県を霞めて銚子寄って帰ってくる、まったりルート。
外房は涼しかったですね。バイクの外気温計では26℃くらいでした。

この写真は神栖の海岸線。
有名スポットなのでしょうかね。
他にも撮影している集団がいました。
なかなか壮大な景色です。

みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもはCB1300を借りて乗ってますが、今日は無かったのでヤマハのMT-09を借りました。
3気筒900CCです。
トルクはあるので乗りやすいのですが、4気筒に比べて振動が大きい。これは仕方ないのかな。
あと、やっぱり音(-_-)

私個人的には「クルマは6発、バイクは4発が好き」なんです。
単気筒、2気筒、3気筒もいいのでしょうが、次借りるのは直4で(^^)

でも最近のバイクは電子制御がすごいですね。
ABS義務化の当たり前で、切り替え付きのTRC、切り替え付きのパワーモードとか。
クルマと一緒で、本体価格も上がるわけですね。
不要な機能は省いて欲しい派です(-_-)

みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

他のバイクも試乗。

CBR250RR
古い世代なら、4気筒250CCで20000回転までまわせる…イメージ。
いまのCBRは400まで2気筒ですね。
そんなに回りません。
駐車場でのちょい試乗なので速いかは不明。長時間だと前傾姿勢が疲れそう。クラッチもスロットルも軽かった。

MT-03
2気筒300CC。自分の借りたバイクの300CC版。
2気筒は振動が大きい。長時間だと振動に疲れそう。
トルクはあるので街乗りはしやすいと思う。

みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

会社の人の所有の隼。
さすがに自信ないので試乗せず。
重いし怖すぎるw

これを軽々扱うのはすごいと思います。。

みっき@ClubAtoZさんが投稿したバイクツーリング・しょうゆトッピング・バイクも楽しいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

銚子の犬吠埼で食べたソフトクリーム。
醤油味。
以外に美味しかった。
物珍しいので、醤油の注文多し!

銚子にヤマサがあるので醤油推しだそうです。

あんまりないので、食べる機会があれば是非挑戦してみてください。

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

だいぶ形になってきましたみどりええなぁ………おかしいこの作りはおかしいよなんでフロントサポートの下に潜り込ませるんだよしかも一回り小さい板が下にあるのおかしいよ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/17 16:22
マーチ

マーチ

この数日、大阪の気温は穏やかで、少し動くと汗ばむくらいですが、ハルとは違うのだよハルとは!🥶❄️気づけば296666👀ジーク・ムンムンムンムンナンジャソ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 16:20
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

夜の高野山です。ライトアップされてて仁王像と赤門が凄く美しく感動モンでした。高野山に伸びる国道480号線は有名なワインディングで楽しい上に、偶に野生の鹿も...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 16:20
ジムニー JA12C

ジムニー JA12C

今朝の通勤途中になりました。最近調子悪くていつまで乗れるかなぁ🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 16:20
ブルーバード HU14

ブルーバード HU14

とある場所のリレー付け直したら助手席側のパワーウインドウ復活した🤣運転席からは良いけど助手席側からは反応イマイチ🤣

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 16:19
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

CTをご覧の皆様、昨日のピックアップたくさんのいいね👍コメント、有難う御座いました🙂‍↕️私みたいな中途半端を選んで頂き、ある意味他の方々には申し訳なく思...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 16:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

昨日は近隣の珈琲屋へ息子とドライブ🚙地元の珈琲屋を検索するとこのお店(7325coffee)がヒット!こんなに近場にあったとは全然気付かず💦レトロでオシャ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 16:18
5シリーズ セダン 523i

5シリーズ セダン 523i

やっぱりフロントは5〜10㎜ぐらいのスペーサーいるな(・∇・)YOKOHAMAの5㎜までしかないか...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/17 16:17
マーチ K13改

マーチ K13改

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 16:17

おすすめ記事