N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例

2023年05月17日 15時54分

なおきちのプロフィール画像
N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんにちは❗

JSRACING様からECUの書き換え(CVT)が発売されましたね。

と、言う事で良い天気だし、早速施工してもらいに大阪に向かいました(笑)

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

内容は、メーカーHPで確認してください。

私のは、ハイオク仕様でのセッティングにしました。

走行レビュー

BLITZのパワコンとの比較になります。

・DレンジとSレンジ(パドルシフト未使用)

ブーストとアクセルのレスポンスは、BLITZ様に軍配が上がります。
BLITZパワコン
ちょいと踏むと、すぐにブーストが掛かりグワーッてなるので街乗りのドライバーはアクセルワークに気を遣うかも?その代わり、出だしのモッサリ感がなくなりますのでスムーズな発進が出来ます。

JS製ECU
ブーストの掛かり具合は、純正に近いかも。下からトルクがモリモリなのか、スロットル制御のお陰なのか、街乗りしやすい。点火時期変更とハイオク仕様と言う事で燃費も上がりました。

・機械式のブースト計での圧力確認
BLITZパワコン
針がプルプル
JS製ECU
めっちゃ安定(笑)

・レスポンス
BLITZパワコン
4500rpm辺りにかけてレスポンスは良い。それ以上は、純正と変わらない感じ。
JS製ECU
3000rpmまでのレスポンスは、純正並み?だが、トルクが増えているのか、スロットル制御のお陰なのか、気にならないレベル。3000rpm以上は、上までスムーズに回ってくれる。

・Sレンジ(パドルシフト使用)
BLITZパワコン
上記のレスポンスで述べた通りで、あまり変化を感じられなかった。
JS製ECU
ヤバい…
もう、グー--ン、ダーーーン❗って感じですw(語彙力)
全てにおいて、一気に駆け上がる感じです(笑)

※6MTとCVTでは、加速等の感覚が違いますので、参考にしないで下さいねm(_ _)m

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、ハイオクステッカー貼りました(笑)

余談ですが…

最近SNS等で見かけましたが(昔からちょくちょく見ましたが…)
「JG3=6MT」
と言う考えたを止めて頂きたいですね。

一部の方が
「JG3なのに6MTじゃないの?」
と言う発言している方が居られますが不思議です。自分のセンスを他人に押し付けたいなら自分が同じ車を購入してカスタムすればいいんじゃね?と思いますが…

ホンダ N-ONE28,452件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

仕事の合間に洗車しました❗️ん?いつぶり?2ヶ月?3ヶ月?って分からないくらいぶりに綺麗になりました😅コーティングもした❗️あとは夏タイヤに戻すだけ😊明日...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/03/31 19:40
N-ONE JG3

N-ONE JG3

イージーリップ見たいな安いやつ付けました😅ゴムリップも裏返しにつければかなりいいですね🤤無限リップ付けたら…こうなるのは目に見えているので笑山梨は降ったり...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/31 17:46
N-ONE JG1

N-ONE JG1

日曜日、桜も開花🌸した事だし😆ブースト計でも着けましょうかね!ターボだし!🌀此処に三又を割り込ませましょう!純正ホースは丸ごと外して保管します。メーター付...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/03/31 13:21
N-ONE

N-ONE

桜を観に最近恒例になってるPLの塔へ😄枝垂れ桜は綺麗に満開でした🌸他はまだまだ6部咲き〜ほぼ蕾😅落ちてた桜を車内へ😄

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/03/31 13:06
N-ONE JG3

N-ONE JG3

通勤で使っているN-ONEのエアクリを交換しました!純正交換タイプなので違いはあまり体感できません笑

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/03/31 11:23
N-ONE JG1

N-ONE JG1

岐阜のお稲荷さん、お千代保稲荷へ串カツ食べに立ち寄り、ひとっ走り西の聖地へいつ見ても宝の山。まさに夢の国✨舞浜のでは無いですが😅今話題のコンパウンド発見👀

  • thumb_up 85
  • comment 9
2025/03/31 10:10
N-ONE

N-ONE

昨日はワンちゃん洗車後にタイヤ戻したよ〜🎵やっぱて〜い〜しか勝たん😍タイヤ交換序に車高を5ミリだけ下げた😁5ミリで変わるか知らんけど…1G状態でアーム締め...

  • thumb_up 136
  • comment 17
2025/03/31 08:09
N-ONE JG1

N-ONE JG1

n-oneにRPF1は少ない気がする!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/03/31 00:59
N-ONE JG3

N-ONE JG3

こちらは岐阜県揖斐川町谷汲。2001年に廃線された、名鉄谷汲線の終点谷汲駅です。駅舎の一部とホームは残されていて、2両の電車が静態保存されています。その内...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/03/31 00:22

おすすめ記事