CX-8のマツダファンフェスタ2023・MazdaCamarades・FujiSpeedway・パレードラン参加・レッツモニタリング👍に関するカスタム事例
2023年09月19日 17時34分
クルマ仲間との交流ができたらと思います。 よかったらフォローよろしくお願いします^_^ ドリカム好きからこのハンネにしてます。 パーツ関係はみんカラに載せていきます。 是非そちらにもどーぞ(*´∇`*)
先週日曜日
マツダのファンフェスタに参加
2020年にも100周年イベントでパレードランに参加しましたが
今年は日焼けピリピリ🥵
hiromasaさんにご尽力いただき無事今回もパレードランに参加できました☺️
いつメンと早朝から集合
道中親ガモ(自分)を先頭に道の駅まで移動💨
富士スピードウェイに入る前に道の駅で子ガモが増えて揃って入場🦆🦆🦆🦆🦆🦆
Aパドックに停車
ちょっと窮屈な止め方となりましたが
自分のおケツはスタンドとAパドックを結ぶ通り沿いだったため☺️
最近シャレで手に入れた某モーターのナンバープレート
コレをナンバー隠しに使って通りすがりの人達がどんな反応をするかランチを食べながら様子を伺います。
レッツモニタリングー👊
おお!食いついておりますわなー🤣🤣🤣
指差して笑う人
記念にパシャっと撮っていく人
狙い通りっ!
眼にする人みなさん笑ってました😁
決して某モーター関係者ではありませんよ😆
各ディーラーが自慢のマシンを持ち寄って
本コースでレースが行われていました。
マツダオートザム市原北のステッカーが貼ってありますね。
ロードスターやデミオの車群に唯一のcx-8
ストレートで負けじとかっ飛ばしてて頼もしく感じちゃう😍
他にはMAZDA6なども混じってました。
レース後のタイヤを拝見😳
やはり全開でコースを何周も走ればタイヤもトロトロですね。
陽も傾き始めた頃
Aパドックで待機していた車達がパレードランに向けて準備💨
ホームストレートにて記念撮影📷
スタッフの方がみなさーん前へ
集合写真撮りまーす📣
ってケツから3番目だよ😫
朝から歩き続けた体は動きませんでした😅
ナンバーレスのベタベタ車高のひときわ目立つcx-8😍
RYOZI号
もうゼッケン付けたらレースカー並みです。
パレランの始まりぃ💨
最後尾に近かったのでみなさんのおケツを拝みながら安全運転
うーん圧巻の景色
ちょっぴり走行画像
助手席から嫁が横Gに耐えながら撮ってました😅
富士のスタッフの方々、観客の方々みなさん手を振っていただいて👋いい思い出ができました。
有名なあの車やこの車
いろいろ見れて楽しい一日でした☺️
あ、でも夢中になってて画像がありません💦
一緒に行った仲間の投稿にてお楽しみください😜