マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・北海道・滝に関するカスタム事例
2018年03月03日 15時33分
25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇♂️
北海道シリーズ3回目
2012年8月 北海道虻田郡京極町
快晴の下、羊蹄山をバックに
1時間以上居ても人っこ一人見なかった♪
絶景独り占め
撮影順が前後しちゃったけど、この日のスタートは小樽から
観光客が出歩く前に倉庫と運河をバックに
更に撮影順が前後しちゃうけど、この前の日は滝巡りでクルマの撮影ほぼ無しでした。
この層雲峡が愛車で行った日本最東端になりました。
層雲峡の銀河&流星の滝
銀河の滝
流星の滝
先の銀河の滝と二つ合わせて日本の滝100選に選ばれているという半人前な滝達です😁
大雪山を南東側へ回り込んで、もう一つの100選瀑、羽衣の滝
V字に落ちる壮大な滝です
対岸の山を登っていけばもっとよく見えると地元のじいちゃんに聞いたのでチャレンジしてみたけど、人生で一番太ってた時だったので心臓止まるかと思い何度もギブアップしかけて見た景色だっただけに、最高でした♪
白金温泉にあるお手軽観光滝の白髭の滝
水の色は温泉の影響???
少し下ったロードサイドにあるものの、殆どのクルマは素通りする白金不動の滝
滝ネタついでに、そのまた前日の宗谷岬行った時の滝です。
ショボい滝で名前も無いんだけど、非公式ながら日本最北の滝なのです。
公式には礼文島の礼文滝らしいです。
ぐちゃぐちゃと長くなってしまったので今回はこれでおしまい。
次回は羊蹄山以降の続きになります。
また見てやってくださいね〜