アコード ユーロRのDIYに関するカスタム事例
2018年10月25日 05時56分
そろそろ車検なので、某帽で見積もりしてもらったのですが、パッドが残り3mmで交換しろ、タイロッドエンドブーツひび割れ交換しろ、と言われたので、部品を買って状態を見ることに。
測ったら5mmありました。
まだまだ大丈夫そうでしたが、部品頼んじゃったので、交換しときました。
こういう整備士しかいないなんて、元整備士としてなんか悲しいです。
2018年10月25日 05時56分
そろそろ車検なので、某帽で見積もりしてもらったのですが、パッドが残り3mmで交換しろ、タイロッドエンドブーツひび割れ交換しろ、と言われたので、部品を買って状態を見ることに。
測ったら5mmありました。
まだまだ大丈夫そうでしたが、部品頼んじゃったので、交換しときました。
こういう整備士しかいないなんて、元整備士としてなんか悲しいです。
先週はミッションフルード交換の慣らしがてら300キロほどドライブしてきました。天気良くて、春のような陽射しでした。ついでにオートバックス寄ってhid買いま...
こんにちは😊アコードにKB1レジェンドキャリパーを取り付けてますローター径328㍉スプーンやエンドレスと迷いましたがコスパの良いレジェンドキャリパーに決め...
KB1レジェンド用キャリパー…と、レクサスRX用ローターど定番ノーマルを主張する以上、ビッグキャリパーは隠すものだ(持論暴論)