エスティマのエスティマ・フォグライト交換・LEDリフレクター・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2020年02月25日 20時08分
改めて本日の作業メニュー
1.LEDリフレクター取り付け
2.出目金フォグランプ取り付け
3.車高調整
すんげー疲れました😭😭😭
まずはリフレクター
作成済みのリフレクターをリアバンパー外してダイソーアルミテープ使って貼り貼り👍
ついでに泥んこも水道無いのでパーツクリーナーとナイロンブラシでゴシゴシ👀
きたねー🤣
スイッチ、減光調整ユニットをテールランプからの取り出し線と結線
一人でブレーキ踏むのは大変なのでこちらもダイソー引っ張り棒を使って確認します。
Y字になってるのでブレーキに引っ掛け安いのでオススメです😆
続いて出目金、車高調整のためジャッキアップ、ウマ掛けです。
1枚目にも貼りましたがけんのじ〜さんの画像をイメージして一枚撮ってみました🤣
左もっこり😙
右もっこり😙
しかしここでトラブル発生…😂
以前作成したフォグランプ線変換アダプタ不良で片目のみしかつきません😭部材も無いためとりあえずそのまま組みました😂
洗車機突っ込んで左目だけ点灯してます!
出目金もっこり🤤
ガリガリ擦るのがストレスで車高も車検前より気持ちアップ気味
続く