2号機さんが投稿した究極の暇つぶし・IHI VQ38・タービンブレード&シャフトのお手入れ・ダイハツ純正タービンに関するカスタム事例
2022年12月04日 18時43分
なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)
CTの皆様こんばんは|д`)
ロックっぽい症状だったけど…
いざバラしてみたら…
シャフトに傷入ってなかったので
部品届く迄の間、究極の暇つぶし
『キレイキレイ作業』
(写真はVQ38シャフトとブレード)
いずれ何かに使おう…(笑)
インペラ
アウトペラ
インペラはキレイキレイ作戦完了
アウトペラはとりあえずザックリとw
鏡面仕上げにしたら排気効率上がるかしら…w
究極のドMじゃないから流石にやらんけどw
時間ある時にもう少しキレイキレイ作業するか(´・ω・`)
37のハウジングに38のEXアウトレットは『ポン』だけど、37のハウジングに38シャフトささるかしら🤔
コンプレッサーハウジングもポンでいけるなら
純正で38シングルポート&ボールベアリングタービンが出来上がるな…