レガシィB4の秩父・ループ橋・ダム・SL・燃費に関するカスタム事例
2019年11月03日 15時00分
ここ最近、辛いことばかりなので、気分転換に秩父のループ橋まで行ってきました。
映画、トゥルーライズの中古車屋ペテン師を思い出す。
ダムの係員が、「あそこにシカが休んでいますよ」と教えてもらい、一応パシャリ。
視力が1.0しかない私には、大型犬にしか見えませんでした。
本来の目的は、ニッチツ鉱山の集落を久々に訪れてみようと思っていたのですが、台風の影響か車両通行止めでした。
ループ橋の下に移動して少し休憩。
数年前、リトルカブで来たのが懐かしい。
帰路でガス欠になったのは、今ではいい思い出。
私だけかもしれませんが、
クルマって、後ろ姿の方が格好いいと思うんです。
一日が終わる。
観光の渋滞に巻き込まれているときに、偶然SLに遭遇しました。
良いことあるかな?
そんな矢先、帰宅途中に大型二輪に煽られスッパ抜かれました。
いくら280馬力のクルマでも、隼には勝てませんわ。
てか、クルマでバイクに勝つのが無理。
大型自動二輪の免許を取得したけど、結局所有はしなかったな。
満タン方法と比べると多少の誤差はあるかと思いますが、今回の燃費。