ステップワゴンスパーダのDIY・お盆休み・RP5ステップワゴンスパーダ・ドアプロテクターに関するカスタム事例
2024年08月13日 14時43分
ドアプロテクター取り付けていくよー
フィットの時つければと後悔したから今回は😁
引っかき傷をコンパウンドで磨いて
パーツクリーナーで脱脂
貼り付け
貼り付けは簡単やったけど
取り付け位置を調整するんが大変やったな😅
でもこれで安心や🤣
2024年08月13日 14時43分
ドアプロテクター取り付けていくよー
フィットの時つければと後悔したから今回は😁
引っかき傷をコンパウンドで磨いて
パーツクリーナーで脱脂
貼り付け
貼り付けは簡単やったけど
取り付け位置を調整するんが大変やったな😅
でもこれで安心や🤣
【2025/04/09】満開《石切山手》近鉄奈良線沿い(その2:坂道登り編)近鉄奈良線東側の緩やかな坂道にある🌸桜並木通です😀毎年🌸の時期に訪れるお気に入...
生きてます。昨夜はいつもの美容院へ。ハンバーグ食べて帰り道は奥多摩経由で帰ってきました。まだ桜が残っていたので📷奥多摩周遊道路に入ってしまい、上野原に出て...
皆様いつも「いいね」&コメントありがとうございます🙇🏻♂️世の中どうしようもない事ってありますよね?😨どこにもぶつけられない怒り…悔しさ…💧なんでやねん...
お題のグリルは純正にDIY塗装を施しました。写真では判りにくいのですが純正グリル部分はゴールドラメの上にキャンディブラックを塗装し、グリル周りのビアノブラ...
夜で暗くて見ずらいですが、先日から無事に納車しました。あいにくの天気で何もできていないですが、次の投稿の時には車高調とホイールくらいは装着します!
みなさんいつもありがとうございます🙌金曜日は珍しく嫁さんが休みだったので、久しぶりにドライブ🚗³₃トーが出てないにも関わらず、乗り心地体感したくてステップ...