RX-7のFD3S・DIY・インジェクター交換・イグニッションコイル交換・慣らし運転に関するカスタム事例
2018年10月09日 19時45分
工場から月極め駐車場に帰って来ました\( ・ω・ )/
リア周りが非常にダサかったので、速攻車上げて雨宮ディフューザー付けました(*´∀`)
ディフューザー付けるだけで全然違うわぁ〜♪
横のラインがたまらんd(ゝ∀・*)
ここに雨宮の羽が付きますが、部屋に転がっててまだ付けてませんァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
アイドリング不調を探します。
とりあえずスロットル、サージ周りを外して作業ミスを探したり、スロットル清掃したりしました。
多少良くなりましたがあまり改善せず。。
ふと思いましたʕ•͡-•ʔ
サイドポートエンジン…
ポート研磨=ハイカム
ハイカム=オーバーラップ量が増える
オーバーラップ量が増える=アイドリングばらつき
( ꒪Д꒪)!!!
このブリッジポートみたいなベッベッベって仕方ないじゃないかwww? 流石にブリッジじゃないので、そこまで綺麗な切れではないが。
調べました。
サイドポートでも、オーバーラップが増えるのでアイドリングが乱れるし良くある(´゚ω゚):;*.':;ブッ
youtubeで、ハイカムの動画見たら…
俺の症状と一緒じゃねーかwwwwww
それを解消するにはセッティングで、パワーFCと金プロの2個制御又は金プロ…
金プロの方がISCVを細かく調整出来るみたい。 それに比べてパワーFCは、お馬鹿さんみたい。。
ショボ─llll(。í _ ì。)llll─ン こんな感じw
ショップには、タービンに合わせたポート研磨を依頼したので、ツインターボよりは、多く掘ってるみたい。。
ってことはポート研磨によるアイドリングで、ミスとかぢゃないじゃ… だと思いたいww
だって疲れちゃったから\( ・ω・ )/
近々ショップに行ってきまふ。。
フューエルレジスターが抵抗値外だったので、新品に。
それと、スロットルに行くホースから水漏れァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
これもスロットルをバフ掛けして綺麗にしたことで、当たりが変わり漏れたみたい(´ェ`;)三(;´ェ`)
ほどほどに…w
またエア抜きすんのかいヾ(。>﹏<。)ノ゙
とりあえずトレーディング側のコイルにリーク後があった奴を使いまわしたので、交換する前のコイルに戻し、インジェクター を洗浄前のインジェクター に1度戻してどうなるか試してみることに。
まだ200キロくらいしか走ってないけど、結構ブローバイ出てる! オイルキャッチタンク必要ですよ!
サイドポートなんで、燃焼室の吹き抜けガスが多くなるのは当たり前。
長く乗るにはノーマルが1番!
やっぱレース用のエンジンだから、こうゆうので圧縮を落とす。
インジェクター にもブローバイ付着
ちょっと詳しい人に質問です。
社外フューエルレギュレーター取り付けてる人で、デリバリーパイプからのホースを直で繋ぐ時にホース1本で繋ぐのと純正のパイプを通して、ホース→パイプ→ホース→レギュレーターかで、レギュレーターまでの距離が長くなるにつれ、レギュレーターに来る燃圧が変わるのか。
俺は変わらない気がするけど、どうなんだろう(´ェ`;)三(;´ェ`)
もー乗りたくて仕方ないので慣らしに出かけます!
奥さんも楽しみにしてたみたい♪
機嫌良くて助かります(*´∀`)
まだOH後200キロちょいしか走ってませんが、元気が子に育って欲しいので、ひたすら8000回転レブで走りました\( ・ω・ )/
ってそんな事したら、半年間が一瞬で無駄になるやろww
FDあるあるタコメーターだけに、タコ踊りです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コマンダーとデフィで回転数を管理してます。
ずっと走ってると、スピードメーターでタコの回転数が分かって来ます。
残り2600キロ どこ行こうかな(*´∀`)