スイフトスポーツのコロナが早く終息しますように・バーナー交換・次はタイヤ交換に関するカスタム事例
2021年02月04日 22時08分
こんばんは ボンです🙂
今日は朝からナビを外して配線の整理とバッ直をしました、電気が嫌いな方からすると嫌な光景でしょうかね〜。
配線を整理すると同時にリヤスピーカーを殺して、俗に言うところの4チャンマルチスピーカーにしました。
あと、ボディーアースが大量にあって別に配線を作り直しアースを取り直しました。
バッ直の為のリレーです
バッテリー電源はサブウーファーから分岐させて取りました。
朝から作業したのに効果は?🤔🤔
多少、低音が変わった??
オジサンになると夜、目が見えなくなるので、車検対応のコチラのバルブに取替えです。
取替え前
交換後、明らかに黄色なっています。
そして、外したバルブなんですけど、ベロフのバルブに交換してあって、前オーナーが既に替えていました😅
交換後のライト点灯状態
見た目は純正より少し黄色かな〜ハロゲンぽいかな〜位の色味です。
あと、ツイーターの位置を変えたら前がうるさくなったので、メーターとレーダー探知機の位置を変えました。
その結果、Aピラーにツイーターの穴を開けていたのでトリムを買い直す結果に😅😅
最近は遠出もしていないので車いじりが止まりません。
あとは、リヤタイヤがスリップサインが出ているのを発見してしまいタイヤ交換しないといけないのですよね…😞