シエンタのバレンタインデー・雪国は洗車がツラい😮💨・SPASHAN・消雪パイプ・嫁カー洗車に関するカスタム事例
2022年02月14日 22時53分
今日は久しく天気も良く☀️
嫁カーを洗車してみた✨🚗✨
前回購入したアイアンバスターを試した😆
子供達には車から血が出てる🚗🩸と騒がれ😑
雪国では当たり前の消雪パイプ🙄
こんな感じで道路中央から水が出ます👍
地下水を汲み上げ道路の雪☃️を溶かしてくれます👍
地元長岡に第一号が引かれたそうで🤭
発案者は今井与三郎氏
柿の種の考案者だったとか😵
この地下水の水が雪を溶かすには便利だが、
車にはちと厄介…
鉄分を含んでいるので😇😇😇
白い車は黄ばむし濃厚車は曇った感じでくすむし…🤦♂️
春の洗車は先ずこやつを除去する事から始まります🥲
油膜も取ってオタマジャクソンを塗った頃には冬の冷え込みも増して辺りは真っ暗😢
カーポートに電気付けたい😅
泡洗出来るまでお金貯めよ🙃
ちなみに小3の娘から初めての手作りチョコ🍫も貰いました😭👍