スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例

2024年08月25日 17時45分

七左衛門@彩の国のプロフィール画像
七左衛門@彩の国スズキ スイフトスポーツ ZC33S

はじめまして! 350タントカスタムから33スイスポへ乗り換えました❗️ タントの弄りネタは、豊富でしたが 今からカーチューンへUPするのも大変なので、同じハンネで登録していますみんカラにUPしていますのでL350乗りの方は、みんカラへ お出で下さい🖐️ スイスポは、チューンよりカスタム 走りよりも、ビジュアル重視で。 車以外のネタ多いですが ご勘弁を✋ あと、いつの間にか無言フォローを しているかもですが、お許し下さい🙏 宜しくお願い致します🙇

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは❗
今日は、オヤヂの病院付き添いで
貴重な時間を無駄にしました。
スイスポにも乗れませんでした😩
お題の画像、去年の10月のですが
群馬の赤城山へソロドラした時の
です。
何故赤城❓

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょっと観づらいかもですが
この赤城山、高橋兄弟が走り込んだ
あの道路が開通した1年後に廃止に
なったケーブルカーの廃線跡を
観に行きました。
昭和32年から昭和42年までの
短い期間、東武鉄道が運行して
いました。

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、麓の駅跡へクルマを置いて
行ってみました。

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

少し登った所にバンガローが
あって、そこで営業準備を
していたお姉さんに色々聞いて
さらに登って

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

小屋のような所が、元の改札口で

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左側の階段状のとなり
つまり右側が線路跡です。
ここは、頂上の駅跡まで
登ることも出来るようですが

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ワタクシも、途中まで登れるかな❓
とトライしました。
所々、ケーブルカーの設備の
跡もありました。

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

急勾配と足元の酷さとで
色々な部分に気を使わなくてはならず

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

半分も歩けませんでした💦
てか、怖かった😱

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして、クルマで頂上まで行きまして
奥の建物へ

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

丁度この下辺りに麓の駅が
ありました。

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

建物から下を覗くと
左右、階段状になっている所が
乗車口だったようです。

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

建物内には、ケーブルカーの資料が
展示しています。
最後の画像、これが麓の駅舎でした。

スイフトスポーツの山と愛車・赤城山ケーブルカー・廃線跡を行く・赤城上手く走れないに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

乗車口跡の上の赤い手摺の所まで
以前は行けたみたいですが
今は行けないようです。
このケーブルカー関連は
この方のレポートが見やすいかなと
思います。
https://yuyakehp.com/akagitozantetudou.html

YouTubeでも、多くの方々廃線跡登山の動画をUPしていますよ👍

あ、そうそう
日光にも、いろは坂登りスタート地点のちょっと手前から明智平までも
ケーブルカーがあったんですよ🖐️

スズキ スイフトスポーツ ZC33S81,804件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

バックシャンのお題からおはようございます✨最強寒波による積雪で通勤の心配をしていましたが、交通量の多い道路は問題なく、無事に出勤出来て一安心です😊ただ、同...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/05 09:04
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんおちり🍑から失礼します🙇スイスポも安産型❔🤔土偶体型❔🤣お題投稿再び💡雪中活動続き❄️雪の上を元気に走り回るイッヌ達🎵一人佇むイッヌ😂今回、雪の上を...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/02/05 08:05
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今期最強の寒波との事で、早めに出発しましたが思ったより酷くはなかったです⛄️時間に余裕があったので、ちょい撮影

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/05 06:50
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

南信州を一回り飯田経由で大正村へ立ち寄ったトイレもレトロな建物でオシャレ北信方面は大雪のようでしたが、こちらは時折日差しも差して雪はボチボチ少し走れば天気...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/04 23:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

信頼できる車屋さんに出会うことですかね🤔特にうちの車の場合、去年ずっと駆動系トラブルに悩まされていて、途中で匙を投げられても仕方ないところ、完治するどころ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/04 22:49
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

去年の秋?の写真でお題提出このアングルに、いまんとこ費やした銭が集約されてる

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/04 22:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

最強寒波襲来😱やめてくれ〜皆様もお気をつけて

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/04 21:42
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は休みでダラダラしてましたが、動かないとダメだと思いとりあえず車を動かしました!ただプラプラしただけです😆そして、10万kmを超えました!ほぼノントラ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/04 21:37
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

新しいおもちゃを手に入れました。スイフトスポーツZC31S2型

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/04 21:05

おすすめ記事