S2000のあきさんが投稿したカスタム事例
2019年08月21日 23時05分
ロードスターでオープンに目覚め、2代目の愛車となったコイツに乗る事早17年。 ほぼノーマルからコツコツとS2000も独自進化。 気づけば18万km突破。各部リフレッシュもほぼ終わり、目指せ20万km。
一見軟派なオープンなクセに、MTのみの設定、リッター当たり125馬力、FRなのに9000rpmまでぶん回るVTEC。そんな実はガチガチの本気のピュアスポーツというオンリー1な存在のS2000。
ロードスターでオープンに目覚め、2代目の愛車となったコイツに18の時からずっと乗り続けてます!
オールペンもしちゃったし今では買った時の面影は全く無いです、はい( ´_ゝ`)
人と同じが嫌な性格なので、コツコツとS2000も独自進化を遂げてきました。
気づけば15万km突破。各部リフレッシュもほぼ終わり、目指せ20万km( ̄∀ ̄)
カスタム内容
エクステリア
・ASM I.S.Designフロントバンパー04
・ASM I.S.Design フロントエアロフェンダー04
・リアフェンダー拡大
・後期風クリアヘッドライト
・日産 純正ウインカースモーク化
・各種バルブ valenti
・メーカー不明 カーボン エアロボンネット
・JAE RACING カーボンナンバープレートブラケット
・Craft Square ドライカーボンミラー
・レクサス純正エアロワイパー
・J'S RACING ショートアンテナ
・J'S RACING 3D GT-WING TYPE1
・CSO ハイフローマウントステー
・ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌
TYPE-GC
・ワンオフ フルLED テールライト
・チーム国光 リアバンパー
・ワンオフ マフラー
・オートリペアー信栄 カーボントランク
・純正OP ソフトトップカバー
インテリア
・ZOOM ENGINEERING ルームミラー
・北米仕様バイザー
・北米仕様コーション
・ドアノブ、センターコンソール等塗装、塗り分け
・DEFI 水温、油温、油圧、インマニ、タコメーター
・car garage amis 3連メーターフード
・MOMO tuner
・NSX-R 純正 ホーンボタン
・後期センターコンソール移植
・欧州仕様 シフトノブ
・欧州仕様 シフトカバー
・SANYO STARBO
・純正オプションヘッドレストスピーカー
・TRD ドアスタビライザー
・後期スカッフプレート
エンジン
・LINK フルコンピューター
・無限ドライカーボンエアクリーナーBOX
・SPOON タワーバー
・TRY BOX ビッグスロットル
・TODA 軽量プーリー 5点
・SPOON オイルフィルターキャップ
・SAMCO インテークホース
・AMK Project Racing エキマニ
・Stradale ステアリングリジットカラー
・SPOON エンジンマウント
・SPOON ミッションマウント
・無限 ローテンプサーモスタット
・無限 ローテンプサーモスイッチ
・NGK レーシングプラグ 9番
・CR用スチフナー
・吸気温センサー移設
・SARD SPORTSCATALYZER
・パナソニック ブルーバッテリー
・AEM 強化燃料ポンプ
・AEM レギュレーター
・RUN MAX 燃圧計
足回り
・無限 ローター
・NWB製 フルピロブッシュ
・ARVOU junior spec
・APP ブレーキライン
・APP クラッチライン
駆動系
・マツダ ボンゴ純正4.4ファイナル
・CUSCO LSD 1.5way
・J'S RACING SPL デフディスタンスカラー
・EXEDY Hyper SINGLE VF
ボディー
・SPOON クロスビームバー
12年前
これが
こうなって
こうして
拘りの
ワインレッドに
自分で全塗装!