デリカD:5のTDIチューニング・TDI tuning・カスタムへの道・タイヤ空気圧・フォロー大歓迎に関するカスタム事例
2018年09月04日 18時14分
デリカカスタムの道 Vol.61
今日はタイヤの空気圧の話です。
皆さんは定期的にタイヤの空気圧をチェックしていますか?
というか自車のタイヤの適正空気圧を把握しているのでしょうか。
デリカの場合純正サイズ 225/55R18と215/70R16 99Hの240kpa時の一本当たりの耐荷重が、775kgだそうです。
で私はグッドリッチAT KO2、235/70R16のタイヤを履いています。
となるとどうなるの???? なのですがそもそもグッドリッチAT KO2はLTなので250~350kpaの範囲で使用となってます。
調べるとメーカーさんに問い合わせて下記のようの数字をブログなどに上げてる方が複数います。
純正サイズの1本当りの耐荷重、775kg以上にするには
225/70R16→310kpa→774kg
同上 →320kpa→793kg(メーカー推奨)
235/70R16→280kpa→767kg
同上 →290kpa→786kg(メーカー推奨)
となります。
なので私は大体月1で290kapになるようにしています。
基本的に空気圧は日々減るので最低月1回の確認はしましょう。
なおかつ適正空気圧にしないとハイドロプレーニングを起こしやすくなったり、バーストの危険性が出てきますので自車のタイヤの適正空気圧を知っておくことが大切ですからね。
…to be continue