Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例

2020年06月07日 10時29分

こぉたのプロフィール画像
こぉたホンダ Nボックススラッシュ JF1

2019年Nスラに乗り換えました。 アコードワゴン→SMX→RBオデッセイ →RKステップワゴン→Nスラッシュ

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます🌞

昨日はBBQ🍖の後寝落ちたので
出来なかった洗車を朝から実施デス✨
とりあえず道具一式持ち出して…

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは久々に投入の高圧洗浄機で
ボディのホコリ・砂を洗い流します。

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

高圧洗浄機のフォームノズルにケルヒャーのカーシャンプーを注いで塗布すると、気持ちいい位に泡に包まれます(笑)この工程がキレイになりそう✨って気分にさせてくれますね⤴︎

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

手洗いして、水洗いしたら
今度は1:1に希釈した水垢バスターで前回
シミ取りに塗布したワックスを落としていきます。

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

手前半分が、水垢バスター後。
奥半分がワックスが残ってるトコロ。

コーティングが取れて親水してるのが良く分かりますね〜

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

全部コーティングを落としたら

次はスパシャン施工です。
無駄遣いせず?今回はスプレーボトル🧴に希釈したスパシャンを入れてやりました。

傾斜の殆どない屋根でもバッチリ撥水👍
今日はシミにしませんよ(笑)

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

洗い流した後は拭き上げですが、
拭き残しは水垢やシミの原因になるので
ブロアーで片っ端から水滴を飛ばして行きます!
ドアの内側やドアミラーの隙間は
ブロアーの恩恵をめっちゃ感じます(๑˃̵ᴗ˂̵)

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

色々使えばそれだけ片付けが面倒なんですけど…💧

スラッシュには日向ぼっこしてもらい、せっせと後片付け(笑)

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

手間かけただけ、車のツヤは輝くと言い聞かせて
今日も頑張りました⤴︎

今日は天気良くて、気持ち良い風が吹いてて
洗車やりやすかった(´∀`)

Nボックススラッシュの今日はフルサービス洗車・スパシャン2020・水垢バスター2・高圧洗浄機投入に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

荒れた物置の前で撮りましたけど、
愛用の脚立(笑)ですJunさん分かります?
砂利では使いにくいカモです💧

ホンダ Nボックススラッシュ JF13,170件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

ゾロ合わせを企んでいたのに気づいたら、通り過ぎてた。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/03 17:53
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

ちょっとした仕様変更しました!わかる人にはわかる

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/01/27 11:19
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

秋田の1月とは思えないくらいの太平洋側に居るような青空でした。生産終了してる型落ちの車ですが、動力性能も居住性もサウンドマッピングの音響も充分。社外スピー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/26 19:27
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

都合で今年の初詣は、今日行って来ました。人もまばらで、ゆっくり御参り出来ました。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/01/22 15:29
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

相方車、納車しました。いい車だと思います。もう生産してないから大事に乗ろうね。似合うと思うので勝手に想像しています。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/01/21 08:25
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

スラッシュの小さなリアガラスだと後方の情報がさっぱり分からないので、ALPINEのデジタルミラーをインストール。これは見やすいです。夜の視認性も明るくてい...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/19 09:45
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

シックスセンスN-BOXスラッシュJF1/2エアロナビバイザーを装着してみました。思ったよりデカい…

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/01/19 09:31
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

そういえば年末にスタッドレスへ交換しました軽は純正の鉄チンにVRX2が一番コスパいい気がします

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/01/18 01:51
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

初日の出☀️しまなみ街道1月1日元旦快晴☀️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/01/13 06:02

おすすめ記事