クラウンセダンのトヨタクラウン・ms112クラウン・クラウン・クラウンセダン・クラウンロイヤルサルーンに関するカスタム事例
2019年10月18日 05時47分
33年前に乗っていたMS112クラウンセダン2.8ロイヤルサルーン!
忘れられなくて、2018年の昨年、程度の極上物を手に入れました。
マニアの方がフルノーマル❨オリジナル❩の状態で23年間保管した物です。
錆びは殆ど無く、バックパネルにチョっとあった程度で、塗装は新車当時のままのオリジナルカラーです。
それを1年掛けてセミレストアからカスタムしました。
私の拘りをご覧下さいませ🤩
ベンコラクラウンにはムートンでしょっ!
ヒロレーシングフロントエアダムスポイラーの新品を加工して取り付けました(^^)
最高級特注短毛ブラックムートン😏
7.5インチのクスコLSD2ウェイ入れてます(^^)
テール球とバックランプ球はLED球に変更!
ダミー電話アンテナ着けました。
リヤフェンダー爪は、モール残しでカット済み!
走らせたら毎晩の様に洗車しています💦
足廻りはカヤバニューSRショックと130クラウンワゴン用のバネレート高目のF6.4kgR4.1kgダウンサスをリアだけカット!
もっともっと固くしたいですが、現時点では見当たりません💧
ショックもビルシュタイン特注で作る予定です。
ラテラルロッドは100系ハイエースワゴンのRSR調整式がドンピシャでした!
エンジン、マフラーはノーマルですが、マフラーはオールステンレスでワンオフ製作します。