CX-8のスムージングパネル・旧エンブレム・DIYに関するカスタム事例
2022年11月22日 19時49分
さっそく久々の投稿❗️
リアエンブレムを旧エンブレム化に憧れ、こちらのスムージングパネルをヤフオクで落札❗️
自宅に届いた現物がこちら❗️
ヤフオク等での購入は、たまーに外れくじがあるので、届いて現物確認するまでちょっとドキドキします😅でも今回は当たりでした👍
もともとのパネルを一からスムージング依頼すると相当コストかかるため、スムージング済みの物を購入❗️
裏面。今回スムージングパネルを購入するにあたり、気をつけたのが純正エンブレムが付いていた部分。
拡大するとこんな感じ、素人ながらにいろいろ調べたところ、どうやら純正のリアエンブレムを取り除くと段差があるらしく、その部分を単にパテ埋めして塗装した場合、時間経過と共に塗装が痩せてきて、凹んだりするらしいのです❗️
そこで、純正エンブレムの部分を一旦切除して高低差を無くすように接合してからパテ埋め&塗装した物を購入しました。
素人ではこんな技は持ち合わせていませんので、今回は自分でやらなくて正解でした😅
もともと着いていたリアパネルを外した状態。
外すのにぬかなかドキドキしましたが、先人方の投稿などを参考にしてなんとか外しました❗️
無事にスムージングパネル装着☺️
釣り糸やら何やらでパネルの中心や並行を調節してなんとか旧エンブレムを装着😁
この旧エンブレムは、縁ありを選択しました❗️
一文字テールランプとマッチしてやはり良い感じ😍
旧エンブレムを付けると、洗車の時に引っかかる等の投稿を見たことがありますが、縁があるおかげか今のところ引っかかったことはありません👌
今や定番カスタムかもしれませんが、憧れてた旧エンブレムが無事に取り付けられて大満足です😋