ミラジーノの沖縄・ステンメッシュオイルフィルター・オイル&エレメント交換・フィルターパッキン類交換に関するカスタム事例
2024年03月17日 16時21分
KCテクニカさんのステンメッシュオイルフィルターを取り付けしました( ・ิω・)ノิ
普通のフィルターと比べ、フィルター部分がステンの為オイル通過時の抵抗が少なく多少のトルクUPなどの恩恵があるとのこと、あと清掃すれば繰り返し使えるのでこれからはフィルター買ってこなくていいって所が気に入りました〜
でも実際は本体との接続部分のゴムパッキンは交換必要ですが何個か予備もついていました〜
そして、オイルパンのオイル漏れ確認の時に怪しんでいたフィルター後部のゴムパッキンも一緒に交換しました〜
右のネジが触媒後部にあり回せなかったのでエキマニと触媒を取り外しアクセスできました
パッキンはカチカチで要交換だっただろうという情報でしたね〜漏れの原因ここだったんじゃないかと
あとは順番に戻していきます。油温センサーのブロック着いてますが肝心のメーターが壊れていた為、宝の持ち腐れになってます(笑)水温センサーも着いているんですが
いつかメーター新しくつけたいですね〜
フィルターには磁石もついていて不純物を吸着してくれるそうです
取り付け完了
オイル交換とベルハンマーライトのオイル添加剤を追加、ベルハンマー入れてからは調子良くて毎回追加してます
ステンメッシュオイルフィルターの効果は?
自分の体感ですが、多少のトルクUPと加速のUPを感じましたが、あくまでちょっと良くなったかな〜程度ですね
ターボ車なら体感無いんじゃないかくらいでした
でも次回からオイル交換のときにフィルターを準備する手間が減ったと思えば良かったです( *˙ω˙*)و
何気に前期グリル着いてますが、これは次回に〜(笑)