カングーのパワステオイル漏れ・オイルプレッシャースイッチ・カングーに関するカスタム事例
2022年04月16日 16時20分
先日、注文したパワステのオイルプレッシャースイッチが届いたので交換💡
プレッシャースイッチの六角のところに22mmのスパナをかけて取り外し😊
取り外すと結構パワステフルードが出てくるので慌てず速やかに新しいプレッシャースイッチを取付してカプラを元に戻してパワステフルードを補充して完成✨
今まで付いていたプレッシャースイッチ。
お疲れ様😌
2022年04月16日 16時20分
先日、注文したパワステのオイルプレッシャースイッチが届いたので交換💡
プレッシャースイッチの六角のところに22mmのスパナをかけて取り外し😊
取り外すと結構パワステフルードが出てくるので慌てず速やかに新しいプレッシャースイッチを取付してカプラを元に戻してパワステフルードを補充して完成✨
今まで付いていたプレッシャースイッチ。
お疲れ様😌
純正メッキのグリルも良かったんですが、ブラックアウトに慣れてきたら「ありかなぁ」って思ってます😆カングーの可愛らしさは、ないですけどね✨
やっとカングー芝キャンプ⛺️✨でしたが、強風に大雨(笑)風速10メートルでも耐えられました😆透明テーブルクロスで窓作成👍愛車眺めながらの一杯は最高です✨
仕上がりました😆ホワイトレター225/60R15を履くと、こんな感じになります✨スペーサーなしで、ほぼツライチ🎵極太って最高です👍春なので、フロントもイー...
家の駐車場、後ろまで下がると荷物が出しにくくなるところですが、カングーのバックドアならガバッと開くので、載せ下ろしがラクですね👍🏽