GTOの甦れ!カラーエアコンパネル!・お笑い少なめ・頑張れもどき!・二つの理由に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの甦れ!カラーエアコンパネル!・お笑い少なめ・頑張れもどき!・二つの理由に関するカスタム事例

GTOの甦れ!カラーエアコンパネル!・お笑い少なめ・頑張れもどき!・二つの理由に関するカスタム事例

2021年02月10日 20時48分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「甦れ!カラーエアコンパネル!その2」
嬢「前回から突然始まった新連載ですが、このプロジェクトが失敗することイコールもどき55歳の命は風前の灯ということになりますね😤。もうすぐ56歳なのにその表記は使えずじまい……大変残念なことです😩。この意味お分かりかしら?😏」
も「ううっ😱、これも純正マフラー回帰プロジェクトと同様、困難を極めることになりそうです。しかし、何としても成功させなくてはなりません💦。」
嬢「そんなに困難なの?🤔」

の投稿画像2枚目

も「まずは三菱GTO前期型と中期型に搭載のこのカラーパネルについて解説しましょう。お嬢に搭載されているこのエアコンパネルは非常に凝った造りのようでして、GTO博士でGTO紅(くれない)号、500馬力号をお持ちのへきる様によれは、当該エアコンパネルの基盤は2階建て構造でいずれも100発以上の電解コンデンサが撃ち込まれている、まさにバブルの象徴のようなお品なのだそうです😤。そんな贅沢で凝った造りなのですから、そりゃ不具合も出ようというものです😤。」
嬢「さすがはバブル絶頂期に生まれた高っかい女の私ね😏。マハラジャお立ち台の美女と言っても過言ではない∑(゚Д゚)!」
も「😅それ全然自慢になってませんよ😳。しかし、極めて美しく、当時の三菱の高級セダンのデボネアやディアマンテのパネルとも違う、まさにお嬢の為だけのスペシャルなエアコンパネルなのです。」
嬢「ふんふん🤔。」

の投稿画像3枚目

も「しかし故障した時の修理が困難で、故障=交換であったため、三菱さんがストックしてたであろう在庫はたちまち底をつき、現在は廃車になったGTOからまだ生きてるパネルを剥ぎ取って載せ替えるような有様なのです😤。」
嬢「まさしく共喰い状態だわ。ゾンビGTO🧟‍♀️🧟‍♂️!リビングデッド( ゚д゚)!」

の投稿画像4枚目

も「そしてバブルが崩壊し、バブル後にマイチェンした後期型GTOからは、↑ランエボなど他車とパーツを共通化を図ることとし、色も単色となります。合理化、効率化を考えると賢明な策でしょう😤。これによって後期型のエアコンパネルはまず壊れないし、万一壊れてもまだまだ市場に存在しているから、安泰なのです。」
嬢「なるほど🤔!」

の投稿画像5枚目

嬢「確かに昔はクラウンだけの装備というのがステイタスであり、優越感があったのよね。ネジ一本からカロ◯ラとは違うんだよって感じで🤔。」
も「∑(゚Д゚)ザクとは違うのだよ。ザクとは!」

の投稿画像6枚目

(機動戦士ガンダムより「グフ」)
嬢「???🤔?」
も「隙ありだ!ヒートロッドを受けろおー!∑(゚Д゚)」
嬢「???何言ってんの?🤔」
も「……😅、このように、バブルが弾け、後期型GTOには搭載されなかったパネルなので、増す増すレア度に拍車がかかり、オークションでも争奪戦となるのです😩。」
嬢「じゃ、今回もあんたのお得意のヤフオク頼みで購入するのね🤔!」
も「いえ、ヤフオク大好きのもどきですが、今回に限ってはそんなことしませんよ😤。」
嬢「ええっ、どうして?😳」
も「理由は二つです。まずお嬢は平成2年式の最古のGTOですが、28年間ガレージ保管の程度抜群の車体ですよ。そのお嬢のパネルですら壊れるのです😩。『煉獄でさえ負けるのか。』状態なのです😤!。すなわち、お嬢より新しい車体から取り外したパネルだとしても、遅かれ早かれ故障するということです。すると、オークション争奪戦で3万円から4万円も出して買って付け替えても、直ぐに壊れる可能性が大なのです😤。」
嬢「確かにそうかもね🤔。4万円も出して交換して翌月に同じ状態に逆戻り、そうなったら確実にヘコむわ😞。」
も「理由のもう一つはパネル表面のコンディションです。」

の投稿画像7枚目

も「まず、出品されている商品は、↑の写真👈の部分がとても高い確率で破損しています。これはGTOが凝った造りをしているので、ここの箇所のネジを外すには、ダッシュボード全体を取り外すか、パネル上のエアコン吹き出し口をいったん取り外してネジを取る必要があるのです。しかしエアコン吹き出し口を外すにもコツがあって強引にやると吹き出し口も壊れる運命なのです😱!。破損の連鎖となるのです😩。」
嬢「全く手のかかる女ねぇ🤔」
も「ブフォ∑(゚Д゚)!」

の投稿画像8枚目

も「しかも、だいたいパネル表面にも↑それ相応のキズがある商品がほとんどです。一方、お嬢のパネルは無傷ですよ。つまり見た目の状態がお嬢に現在付いているパネルより確実に劣るのです。お嬢にこんな劣悪なものを付けたくないのです😩。」
嬢「じゃあ、どうするのよ?🤔」
も「もちろん修理ですよ。修理しかあり得ません😤。」

の投稿画像9枚目

嬢「ええっ、これって修理で直るものなの?壊れたらアウトだからこそ、交換することで対処してたんでしょ🤔。」
も「諦めたらそこでジ・エンドです。執念で修理できる人を探し求める覚悟です!」

どうなるのか?GTO嬢のエアコンパネル
哀れGTO嬢の運命やいかに!

三菱 GTO Z16A4,824件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

マーク2ばっかりだとたまにGTO載せないとGTOオーナーだって忘れられちゃうので投稿道の駅しらぬか恋問

  • thumb_up 96
  • comment 4
2024/06/20 12:13
GTO Z16A

GTO Z16A

車検から無事に戻ってきました😆早速いつもの姿へ😁今回は車検と合わせて2つほどお願いしてました!!まずはプラグ交換今回使用したプラグはこちら🎵気づけば前回の...

  • thumb_up 100
  • comment 11
2024/06/18 21:48
GTO Z16A

GTO Z16A

山梨に旅行へ行きました!ハイジの村でバラを見てほうとう屋さんでほうとう食べて楽しかった

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/18 15:49
GTO Z16A

GTO Z16A

GTOさんの燃料タンク交換です。デモカーのリアバンパーなですが、でかいので気を使います(((^_^;)ショップさんの土の上にいたので、やはり燃料タンクがさ...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2024/06/16 12:50
GTO Z16A

GTO Z16A

皆さん、こんばんは😃🌃6/9ハチマルヒーローinOSAKAに参加してきた当日です。生憎の☔…時々止んだりしてましたがほぼ☔の1日でした。それではかなり偏り...

  • thumb_up 121
  • comment 25
2024/06/14 23:15
GTO Z16A

GTO Z16A

5日遅れのハチマルミーティングの投稿です。前日入りで大阪の某PAに来ております。ここは何か昼間から直管臭いサウンドが頭上を通過してるんですけど…ここでの車...

  • thumb_up 343
  • comment 10
2024/06/14 13:19
GTO Z15A

GTO Z15A

ぜひ投票お願いします!https://custombattle.fun/user-detail/aWpZZ8dg/123

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/14 08:08
GTO Z16A

GTO Z16A

皆さん、こんばんは😃🌃6/9ハチマルヒーローinOSAKAに参加させていただきました。1泊で行ったんで先ずは前日談から……。7:30過ぎに自宅を出発❗先ず...

  • thumb_up 131
  • comment 22
2024/06/12 19:02
GTO Z16A

GTO Z16A

ハチマルミーティングin泉大津

  • thumb_up 116
  • comment 6
2024/06/11 13:30

おすすめ記事