スープラの70スープラ・逆輸入車・mk3supra・ヨーロッパ仕様・リヤフォグに関するカスタム事例
2023年03月06日 00時02分
以前、別な個体に付けてたヨーロッパ仕様のセンターガーニッシュを装着しました。
日本ではあまり見かけないレアパーツ。
濃霧の多い国なのでリヤフォグが義務付けになってます。
また、ナンバープレートが横長なので、ナンバーポケットが横に広がっておりナンバー灯が下に付いてます。
今回は前期車両に装着なので、モールも前期用に。
悪天候の日に走る事も無いので、ワット数を下げてスモール点灯で常時点灯にしました。
レンズがクリアで5Wでも少し明るいので24V 12Wを入れてもう少し暗めにしました。
横長のEUナンバーを挟み込んでソレ風に…笑
ちなみに後期テールにはリヤフォグ付きガーニッシュは存在しません。
なのでヨーロッパ仕様には後期テールは存在せず、後期型は全て前期テールになります。