CX-3のハミ●ンに関するカスタム事例
2022年02月17日 23時14分
ハイ 今週の日曜日でも良かったんですが
天気は雨なので☂
近所迷惑にならない様に静かーに、ヤります👌
スロープ使わないとローダウンジャッキでも入らない😅
このハミタイ
車検には通ってるんですよ?🧐
しかし検査官によって違うので次アウトだったら面倒なので、キャンバーボルトでネガティブにしちゃいまーす🖐️
ちょっとねハミ●ンだね🤤♥️
夢中になりすぎて作業の写真これしかないです🤣
なんなら作業する前の写真(笑)
作業前のクリア
作業後のクリア
指先一本入るくらいのクリア😳
次買うタイヤは225だな😑
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
トーインになりました🤣
日曜日サイドスリップ調整してもらいます😎
これならDに入っても怒られなそう🤤
ツラウチ過ぎるように見えますが、そんなでもないんです🤔
ボルト入れ替えるだけなのですぐ終われるハズだったんですが、音をなるべく出さないようにスローモーションで動いてたので1時間半もかかりました😱
ハンドルを深くきると…グググっと!?🧐🧐🧐
鳴るときと鳴らない時がありました🤔
ショックとタイヤのクリアは指先一本。
干渉した跡もなく…
ジャッキアップしたから馴染むのに鳴いてる?😅
※グググっと鈍そうな音の原因は恐らくタイヤがハウスに干渉してたのかもしれません🤔
タイヤハウスに少し擦った汚れが有りましたので、ヒートガンでシバキました♥️
うーむ………
よきよき🤤♥️
追記…
ショックとナックル接合部の上下のボルトですが
M14 ソケット19mm
締め付けトルクは恐らく180N·mくらいで締まってました。
↑
180N·mでは動かず
190N·mで動いたため。
M14 偏芯ボルト ソケット17mm
締め付けトルク132N·m。